アザラシ塾
  • 学習相談
  • 学習相談チャット
  • 勉強法・勉強のコツ
    • 全般的な勉強法
    • 国語
    • 数学
    • 理科
    • 社会
    • 英語
    • 学校生活・部活
  • 内申点
  • 高校受験
  • 塾・教材
  • サイトマップ
合格率100%の高校受験の指導法を全公開!
高校 管理人のブログ

不公平で理不尽な内申点の制度は子供の将来のために変えるべきだ

2018年12月31日 アザラシ先生
アザラシ塾
管理人の私的なブログの第4弾?は中学生の不公平な内申点制度について思ったことです。 高校入試(特に公立入試)では内申点が非常に重視され …
全般的な勉強法

最強の勉強習慣をつけよう!家庭教師が教える中学生の家庭学習のやり方。

2018年12月29日 アザラシ先生
アザラシ塾
子供が家で勉強しなくて心配。やらせようと思うけど、何を、いつ、どれくらい勉強すれば良いのか分からない。。。 家庭学習に関するご相 …
高校受験合格 高校受験勉強法

B判定の高校に確実に合格したい子がやるべきこと

2018年12月26日 アザラシ先生
アザラシ塾
早い方はそろそろ高校受験が始まりますね。 絶対受かる自信がある高校はいくぶん気が楽ですが、落ちる可能性があると不安に感じてしまうと思い …
全般的な勉強法

【他とは違う】勉強に集中したくてもできない人が集中できる4つの方法

2018年12月2日 アザラシ先生
アザラシ塾
集中して勉強できていますか? 勉強する際の集中力の重要性は言うまでもありません。集中するときとしていない時では同じ時間だけ勉強しても定 …
塾 定期テスト

定期テストで平均点を超えるためにやるべき3つのこと

2018年12月2日 アザラシ先生
アザラシ塾
子供の定期テストが返ってきたけど、また平均点を超えなかった。。。 お子様のテストが平均点を超えていないとかなり焦りますよ …
定期テスト 定期テスト

プロが1から教える定期テスト対策の勉強法

2018年11月30日 アザラシ先生
アザラシ塾
どうすれば次のテストから点数が上がるのか?定期テストはその結果が内申点、ひいては高校受験に直結する大切なテスト。ご両親様は毎回さぞかし頭を悩ませれていることでしょう。 実は、正し …
高校 塾

集団塾か?個別指導塾か?元講師が比較し、選び方を教えます!

2018年11月29日 アザラシ先生
アザラシ塾
地元に集団塾と個別指導塾があってどちらが子供に合っているのか悩んでしまう。。。 集団塾と個別指導塾。何となく違いは分かっていても、具体的 …
塾 管理人のブログ

中学、高校、大学、AO入試。一番簡単に早慶に入る方法を考える

2018年11月28日 アザラシ先生
アザラシ塾
いろいろ言われることはありますが、私大のトップは早稲田、慶応であり、入試の難易度が最も高いことは事実です。 一般的に早慶の入試は難しい …
定期テスト 高校受験勉強法

高校受験の偏差値が50以下の子が短期間で偏差値を上げるための勉強法

2018年11月27日 アザラシ先生
アザラシ塾
「偏差値が50を超えないけど、どうにかして偏差値を上げたい」、「偏差値55の高校を目指したい」と考えることはありませんか? 偏差値50 …
高校受験合格 知っておくべき知識

【ネットで偏差値を調べる方へ】誤解している高校受験の偏差値のコト。正しい見方とは

2018年11月27日 アザラシ先生
アザラシ塾
高校受験を受ける前にはいくつかの模試を受けると思います。その際に出されるのが偏差値です。 「自分の偏差値は60で、志望校の偏差値は58 …
  • 1
  • ...
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • ...
  • 31
高校受験・入試

高校受験完全攻略法

2023年1月7日 しろくま先生
アザラシ塾
受験の時期が迫ってまいりました。 アザラシ塾での高校受験完全攻略法を以下noteの記事にまとめておりますので、ぜひご参考ください。塾講師として働いていた立場から、高校受験の …
数学

都立日比谷高校2022年【数学】解答

2022年8月2日 しろくま先生
アザラシ塾
日比谷高校の昨年度入試問題数学科目を解いてみました。 本番同様に、最初から最後まで解答している様子を録画しています。入試問題を本番で解答しているつもりで参考にしてみてください。時 …
勉強法・勉強のコツ

公立トップ校受験対策

2022年7月28日 しろくま先生
アザラシ塾
夏休みが始まりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続いていますので、体調管理には十分気をつけてくださいね。 受験を意識されている皆さんは、そろそろ内申点が …
全般的な勉強法

おすすめの問題集・参考書

2022年5月18日 しろくま先生
アザラシ塾
何人かの方から、参考書・問題集についての質問を受けましたので、本記事では、高校受験に向けたレベル別のおすすめ問題集・参考書を紹介したいと思います。 ただ、以下の問題集は学校 …
模試

5教科480点を取る戦略

2022年5月2日 しろくま先生
アザラシ塾
皆さんは志望校合格のために実力テスト等の目標得点を設定されていると思います。受験までまだ時間があるので、今の段階では、高い目標を設定しましょう!今回は、5教科480点取るためにど …
中学受験と高校受験の違い 知っておくべき知識

中学受験と高校受験の違いと高校受験向けの対策とは?

2021年5月3日 アザラシ先生
アザラシ塾
中学受験で思うような結果が出なかったので高校受験に切り替えよう! でも、中学受験と高校受験は違うと聞きます。。。? 中学 …
高校受験勉強を効率よく進める3つの秘訣 高校受験勉強法

明日から変わる!高校受験勉強を効率よく進める3つの秘訣

2021年3月13日 アザラシ先生
アザラシ塾
高校受験本番。お子様が志望校の入試で合格できるか今から不安を感じている方も多いですよね。 お子様が合格できるかどうかはこれからの高校 …
勉強してない子が高校受験に向けてやるべきこと 高校受験勉強法

勉強してない中3の子供が高校受験に向けて今すぐやるべきこと

2021年3月9日 アザラシ先生
アザラシ塾
子供が中3になって高校受験まで1年を切ったのに全然勉強をしていない。。。これからどうすればいいの? 塾に通わずに何とかし …
都立の自校作成校 知っておくべき知識

都立の自校作成校とは?自校作成校の一覧と入試の特徴

2021年2月23日 アザラシ先生
アザラシ塾
お子様が都内の中学校に通っていると「自校作成校」という言葉を何度も耳にしますよね。 でも、何となくレベルが高い都立高校のことだとは分 …
大学受験が高校受験より大変な理由 知っておくべき知識

大学受験は高校受験に比べて5倍も大変な理由

2021年1月19日 アザラシ先生
アザラシ塾
子供の高校受験が終わって一安心。あとは同じように大学受験さえ終えれば全部終わる! お子様の高校受験は大変でしたね。お疲れ様でした。 高校受験が終わればあと …
next
定期テスト対策講座 定期テスト

プロが教える定期テストの勉強方法

2022年6月4日 しろくま先生
アザラシ塾
私は中学時代、週7回の運動部に所属しながら定期テストでは常に480点以上を取り、その経験を家庭教師として生徒に教えることでこれまで100%生徒の定期テストの点数を上げることに成功 …
1学期の中間テストを次に活かす3ポイント 定期テスト

【次に活かす】1学期の中間テストから考えるべき3つのこと

2021年6月11日 アザラシ先生
アザラシ塾
1年の最初のテストである1学期の中間テストが終わりました。 中学1年生のお子様にとっては初めての定期テスト。3年生のお子様にとっては …
定期テスト計画表 定期テスト

プロが教える!定期テストの勉強計画表の作り方

2021年4月6日 アザラシ先生
アザラシ塾
定期テストは計画を立てるのが大切と聞くけれど、どうやって計画表を作ればいいか分からない! 定期テストでは勉強計画表を立てるのが非常に重要で、効率良く勉強を進め …
定期テストと模試の偏差値の関係 定期テスト

定期テストの点数と目指せる高校の偏差値の目安【高校受験】

2021年2月21日 アザラシ先生
アザラシ塾
中学生のお子様の学力を測る指標となるのが中学での定期テストの点数と模試での偏差値です。 「偏差値60の高校を目指すためには定期テスト …
定期テスト 定期テスト

2020年度の中学校の定期テストはどうなる?1回のテストでも高得点を取る方法

2020年6月8日 アザラシ先生
アザラシ塾
6月から徐々に中学校への登校も再開し始め、授業を受け始めることができるようになってきました。 学校が再開し始めると気になるのが「定期 …
テスト 高得点 定期テスト

中学の定期テスト、中間テスト、期末テストとは?何のためにあるの?

2020年5月13日 アザラシ先生
アザラシ塾
中学校では中間・期末テストがあります。2つを合わせて定期テストと呼びますがどうしてこのようなテストがあるのでしょうか? この記事では …
定期テストの勉強計画 定期テスト

誰でもできる!3ステップで定期テストの勉強計画を立てる方法

2020年5月10日 アザラシ先生
アザラシ塾
定期テストで高得点を取るために、1番重要と言えるのが勉強計画を立てることです。高得点を取っている子は勉強量の管理を上手くしています。  …
テスト 高得点 定期テスト

真似るだけで誰でもできる!中学の定期テストの点数アッププログラム

2020年3月29日 アザラシ先生
アザラシ塾
この記事では、中学の中間・期末テストでの点数を上げる方法を解説します。中学の中間・期末テストは高校受験を見据えると非常に重要なテストであり …
定期テスト 定期テスト

塾に頼らない定期テスト対策のやり方【家庭教師が教えます】

2020年3月28日 アザラシ先生
アザラシ塾
定期テストってやっぱり塾で対策をしてもらわないといけないの? 定期テストで子供もが良い点数を取れないと、何か対策をしなけ …
親の悩み 定期テスト

【ヤバイ】子供の定期テストの点数がどんどん落ちていく理由と対処法

2020年2月23日 アザラシ先生
アザラシ塾
1学期の中間テストは450点も取れていたのに、3学期の学年末テストでは350点。100点以上も落ちちゃったけどこのままで大丈夫な …
next
勉強法・勉強のコツ

学習相談ページ(再掲)

2023年1月2日 しろくま先生
アザラシ塾
中学3年の方は、高校受験が近づいてきましたね。高校入試は出題範囲が限られているので、冷静に、これまでの試験や学習成果を見つめ直して、テストの解き直しや苦手問題の演習を中心に取り組 …
数学

都立日比谷高校2022年【数学】解答

2022年8月2日 しろくま先生
アザラシ塾
日比谷高校の昨年度入試問題数学科目を解いてみました。 本番同様に、最初から最後まで解答している様子を録画しています。入試問題を本番で解答しているつもりで参考にしてみてください。時 …
勉強法・勉強のコツ

公立トップ校受験対策

2022年7月28日 しろくま先生
アザラシ塾
夏休みが始まりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続いていますので、体調管理には十分気をつけてくださいね。 受験を意識されている皆さんは、そろそろ内申点が …
全般的な勉強法

おすすめの問題集・参考書

2022年5月18日 しろくま先生
アザラシ塾
何人かの方から、参考書・問題集についての質問を受けましたので、本記事では、高校受験に向けたレベル別のおすすめ問題集・参考書を紹介したいと思います。 ただ、以下の問題集は学校 …
勉強法・勉強のコツ

GW中の暗記科目勉強法

2022年4月29日 しろくま先生
アザラシ塾
今回の投稿では、休み期間を利用して、暗記科目(理科、社会)の勉強をどのように行っていくべきか、解説します。簡単ですし、時間もかからないので、ぜひ試してみてください。休み中の勉強法 …
数学

数学パズル(覆面算)

2022年4月22日 しろくま先生
アザラシ塾
今日は覆面算と呼ばれる、数学パズルの一例を取り上げます。高校入試にもよく出題されており、今回の記事の最後に、実際に入試で出題された問題をいくつかご紹介いたします。 SEND …
no image 勉強法・勉強のコツ

英語リスニング・スピーキング勉強法

2022年4月3日 しろくま先生
アザラシ塾
これからの英語勉強法 新学期が始まりました!新中学生の皆さんは、ご入学おめでとうございます!気分もリフレッシュ!いろんな新しいことに挑戦していきたいですね! 10年前 …
まとめノートはやめるべき 全般的な勉強法

効率の悪い勉強法:まとめノート作りをやめて成績アップ!

2021年6月29日 アザラシ先生
アザラシ塾
先日カフェに入ったところ、テストが近いのか隣の席で勉強をしている子がいました。 沢山の教科書や参考書を積んでいて頑張っている様子だっ …
中学1,2年生の冬休みの勉強法 全般的な勉強法

【家庭教師が教える】中1、中2の冬休みの勉強法

2020年12月27日 アザラシ先生
アザラシ塾
2学期も終わり冬休みですね。 冬休みはまとまった時間を取って勉強することで大きく学力を伸ばすことのできる大きなチャンスです。  …
成績が上がらない勉強法 全般的な勉強法

要チェック!勉強をしても成績が上がらないNG勉強法

2020年11月16日 アザラシ先生
アザラシ塾
「子供は勉強をしている様子なのにテストの結果が良くない」「塾に通わせても成績が悪いのは頭が悪いから?」 勉強をしていないわけではない …
next
次の記事はこちらから
  • Q&A
    • 勉強習慣
    • 定期テスト
    • 模試
    • 高校受験
  • 内申点
  • 勉強法・勉強のコツ
    • 全般的な勉強法
    • 数学
    • 理科
    • 社会
    • 英語
  • 塾・教材
    • 塾
    • 教材
  • 学校生活・部活
  • 定期テスト
  • 留学
  • 管理人のブログ
  • 高校受験・入試
    • 高校受験勉強法
    • 高校受験情報
      • 志望校決め
      • 模試
      • 知っておくべき知識
  • 高校生向け
Tweets by Azarashizyuku
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  アザラシ塾