2020年度の中学校の定期テストはどうなる?1回のテストでも高得点を取る方法
2020年6月8日 管理人 アザラシ塾
6月から徐々に中学校への登校も再開し始め、授業を受け始めることができるようになってきました。 学校が再開し始めると気になるのが「定期 …中学の定期テスト、中間テスト、期末テストとは?何のためにあるの?
2020年5月13日 管理人 アザラシ塾
中学校では中間・期末テストがあります。2つを合わせて定期テストと呼びますがどうしてこのようなテストがあるのでしょうか? この記事では …誰でもできる!3ステップで定期テストの勉強計画を立てる方法
2020年5月10日 管理人 アザラシ塾
定期テストで高得点を取るために、1番重要と言えるのが勉強計画を立てることです。高得点を取っている子は勉強量の管理を上手くしています。 …真似るだけで誰でもできる!中学の定期テストの点数アッププログラム
2020年3月29日 管理人 アザラシ塾
この記事では、中学の中間・期末テストでの点数を上げる方法を解説します。中学の中間・期末テストは高校受験を見据えると非常に重要なテストであり …塾に頼らない定期テスト対策のやり方【家庭教師が教えます】
2020年3月28日 管理人 アザラシ塾
定期テストってやっぱり塾で対策をしてもらわないといけないの? 定期テストで子供もが良い点数を取れないと、何か対策をしなけ …【ヤバイ】子供の定期テストの点数がどんどん落ちていく理由と対処法
2020年2月23日 管理人 アザラシ塾
1学期の中間テストは450点も取れていたのに、3学期の学年末テストでは350点。100点以上も落ちちゃったけどこのままで大丈夫な …初めての中1の期末テストで高得点を取るために知っておくべきこと
2020年2月17日 管理人 アザラシ塾
子供の始めての期末テスト。上手くいくか心配。。。 中学1年生の初めての期末テスト。中間テストより大変と聞くので、中間テス …定期テストで点数が取れない子と取れる子。たった1つの決定的な違いとは?
2020年1月26日 管理人 アザラシ塾
うちの子も他の子と同じように勉強しているのに結果にこんなに差が出るのはなんでなんだろう。。。? 同じように勉強しているよ …中学の定期テストの点数と進学先の関係
2019年11月30日 管理人 アザラシ塾
お子様の定期テストの点数は毎回気になりますよね。「定期テストは高校受験に直結する!」と言われているので、お子様の将来の事を考えると敏感になっている方も多いのではないでしょうか。
…今回の定期テストの反省をしよう!お子様の何が悪かったのかを教えます
2019年10月28日 管理人 アザラシ塾
定期テストお疲れさまでした。もちろん1番頑張るのはお子様自身ですが、ご両親もかなり気を遣われたことだと思います。 満足できる点数が取れた子 …