高校受験での出席日数の基準は?足りない時にやるべきこと
2020年11月5日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験では出席日数が大事だと聞きます。うちの子は不登校気味になってしまって、高校受験でちゃんとした高校に行けるか心配です。。。 …難しくない!高校入試の作文・小論文が書けるようになる5つのコツ
2020年11月1日 アザラシ先生 アザラシ塾
推薦入試や一般入試の国語で出題される作文(小論文)の問題。試験本番が近づいてくると慌てて対策を始める子が多いですが、親が見ても読めないよう …公立高校受験では、内申点は何点までなら足りなくても合格できる?
2020年10月9日 アザラシ先生 アザラシ塾
Q. 子供の内申点では目指している公立高校の基準に足りません。何点までなら基準より低くても合格出来ると思いますか? A. 学力 …高校受験を前に伸び悩んでしまう子の3つの原因
2020年10月1日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験本番まであと数か月。 空いた時間はほとんど勉強に充てて必死に受験勉強をしているのに学力が伸びず、志望校との距離が縮まらないと感じるお子様も多いのではないでしょうか。 …高校受験勉強では基礎固めが1番重要な理由
2020年9月22日 アザラシ先生 アザラシ塾
「高校受験では難しい発展問題を解かなければいけないから、難しい問題をたくさん解かなければいけない」 このように感じて、受験が近づくと発展問題をひたすら解こうとする受験生も少 …Z会と塾の併用は高校受験で効果的?あまり勧められない理由とは?
2020年8月24日 アザラシ先生 アザラシ塾
「塾に通わせているけど、塾だけの宿題では物足りないと感じているらしい」「塾に通わせているけどなかなか成績が上がらない」 こういった理 …夏で高校受験の合否が決まる!受かる子が中3の夏休みにやっていること
2020年7月7日 アザラシ先生 アザラシ塾
「夏は受験の天王山」と言われ、夏休みでの頑張りが合否を決めるという話はよく聞きますよね。 私も家庭教師としてこれまで何人もの生徒を教 …塾なしで高校受験をする人の割合はどれくらい?
2020年6月24日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供を塾に通わせずに高校受験させようかと考えているのだけれども、大丈夫なのか不安。。。どれくらいの人が塾に通わずに受験しているのかを知りたい! 様々な理由から塾 …【高校受験】英語の問題集のおススメを分野別に1冊紹介!【家庭教師が教える】
2020年6月18日 アザラシ先生 アザラシ塾
「英語が苦手」「もっと家で英語の勉強を増やしたい」など、英語は重要な教科なので家でも自習をしようとする機会は多いと思います。 …都立高校の2021年度入試の変更点が発表!どう変わり、どう対応する?
2020年6月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
新型コロナウイルスによる休校を受けて、東京都教育委員会からは令和3年度の高校入試の変更点が発表されました。 具体的には入試の出題範 …