【高校入試】私立高校の過去問の解き方
2019年12月31日 アザラシ先生 アザラシ塾
私立の過去問を解くうえで何かポイントはありますか? 私立は第1志望として受けないことや、何校も受けることが多く、過去問をどうすればいいのか悩む方は多いでしょう。また、私 …塾なしでも高校受験で第1志望へ!【第1回】3年間のスケジュール
2019年12月30日 アザラシ先生 アザラシ塾
7割の生徒が塾に通う時代。塾なしで高校受験をするのは不可能なのか?いやいやそんなことはありません。やる気と知恵があればどうにかなります …高校受験の調査書点とは?知っておきたい内申点との違い
2019年12月29日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校の受験情報を見ていたら、「調査書点」という単語が沢山出てきたけど、調査書点って何? 高校受験の入試の情報を調べている …【高校受験】不登校でも私立高校なら問題なし!影響のない入試とは?
2019年12月18日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供が不登校だけど、高校受験はどうなるの? お子様が不登校になると様々な悩みが絶えないと思いますが、その中でも高校受験に …高校入試の英作文で誰でも無理なく高得点を取れる7つのコツ
2019年12月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校入試の英語の過去問の中でも1番難しいと感じる子が多いのが英作文です。読むことさえも難しい英語を使って、自分の意見を正しく表現するのです …高校受験前に「受かる気がしない」と弱気の時に親がすべき3つのこと
2019年12月13日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験のもう直前なのに、毎日のように子供が「受かる気がしない」と言っている。親は何をしてあげられるの。。。? 高校受験 …高校受験の国語の勉強法。高得点を取る対策のコツを教えます!
2019年12月13日 アザラシ先生 アザラシ塾
国語は勉強するのが最も難しい教科。 「どうやって勉強すれば良いのか分からない」「勉強しているけど点数が上がらない」 などなど、 …家庭教師だけで高校受験をするのは無理な3つの理由と正しい使い方
2019年12月10日 アザラシ先生 アザラシ塾
うちの子、塾は向いていないし家庭教師に教えてもらって高校受験をしようかしら。 そう思っている方は必ずこの記事を読んでくだ …7カ月の指導で内申点37→43へ!私が教えたことを解説します
2019年12月5日 アザラシ先生 アザラシ塾
2学期の期末テストも近づき、お子様のテストの結果に今から心配されている方も多いことだと思います。 さて私の方は一足早く私が今教えてい …