高校受験の調査書点とは?知っておきたい内申点との違い
2019年12月29日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校の受験情報を見ていたら、「調査書点」という単語が沢山出てきたけど、調査書点って何? 高校受験の入試の情報を調べている …【高校受験】不登校でも私立高校なら問題なし!影響のない入試とは?
2019年12月18日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供が不登校だけど、高校受験はどうなるの? お子様が不登校になると様々な悩みが絶えないと思いますが、その中でも高校受験に …高校受験前に「受かる気がしない」と弱気の時に親がすべき3つのこと
2019年12月13日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験のもう直前なのに、毎日のように子供が「受かる気がしない」と言っている。親は何をしてあげられるの。。。? 高校受験 …【高校受験】都立高校合格までの道筋:入試の仕組みから勉強法まで
2019年9月14日 アザラシ先生 アザラシ塾
うちの子には絶対に都立高校に進学して欲しい。。。 都内の中学校にお子様が通われている方なら、進学先として都立高校を考え …高校受験までに無理に英検、漢検を受けるのはやめるべき3つの理由
2019年9月10日 アザラシ先生 アザラシ塾
家庭教師として高校受験を控えた中学生を指導していると 「英検や漢検って受けたほうがいいんですか?」
「今度英検3級を受けるから対策を …【高校受験】志望校の入試は3教科?5教科?教科数を確認しよう
2019年9月10日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験って3教科と5教科で行う高校があるの!? 実は高校入試は高校によって入試教科の数が違います。 基本的には私立 …【高校受験】やる気がなくて勉強しない子に勉強をさせる秘策とは?
2019年9月9日 アザラシ先生 アザラシ塾
うちの子、高校受験が近づいているのに全然勉強しないんです。。。 別に成績がいいわけでもないのに受験勉強をしない子供。親だけ …高校受験は定期テストの結果で決まってしまう3つの理由
2019年9月5日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学生活では毎学期ある定期テスト。この定期テストは非常に重要です。 定期テストの結果で内申点が決まって、内申点は公立入試にすごく影 …【高校受験】子供の偏差値と偏差値一覧表で行ける高校を調べる方法
2019年8月28日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供の模試の結果が出たわ。偏差値55だったけどどれくらいの高校に行けるのかしら。。。?調べてみよう 夏の模試を受けた後 …【初めての高校受験】高校受験1年間の流れを図で解説!
2019年8月27日 アザラシ先生 アザラシ塾
お子様の初めての高校受験。不安なことでいっぱいですよね。 もちろん高校受験といっても、「テストを受けて、はい合格」とはなりません。 特に …