志望校決め
高校受験では模試の結果が悪くても志望校を下げるな!その理由と取るべき対応
2018年11月9日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験本番も近づき、いくつかの模試を受け始めているころだと思います。 模試の判定が悪いと子供は希望の高校に行けるのか、志望校を下げる … 知っておくべき知識
高校受験に必ず失敗する家庭の5つの特徴とそこから学ぶ5つの教訓
2018年10月20日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学時代の集大成であり、将来をも左右しうる高校受験。絶対に成功させたいですよね。 私もこれまで塾講師や家庭教師として多くの子の高校受験 … 高校受験勉強法
【足りないと落ちます】高校受験までの勉強時間の目安
2018年9月18日 アザラシ先生 アザラシ塾
うちの子って他の子と同じくらい勉強できているの? 「合格するためにはもっと勉強したほうが良いの?」「毎日夜中まで勉強しているけど … 高校受験勉強法
塾講が教える!難関高校受験の勉強計画
2018年4月27日 アザラシ先生 アザラシ塾
難関校受験をされる方は入試問題が難しい分、周りの人と同じ勉強をしててはいけません。 学校で扱ってない範囲を先取りして勉強したり、もっと難しい問題を解いて学力をつけなければいけ … 全般的な勉強法
合格を近づける中学2年生の勉強法と進め方
2018年4月18日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学2年生は中学校に慣れてきた頃だと思います。 しかしどうしても気にかかるのが高校受験です。このまま高校受験を迎えて大丈夫なのか?いつから高校受験対策を始めればいいのだろう … 全般的な勉強法
中学3年生が高校受験で合格するために勉強すべきこと
2018年3月13日 アザラシ先生 アザラシ塾
今年で3年生になられるお子様をお持ちの方は今まで以上に高校受験のことが気になるかと思います。 今年、高校受験だと言われても子供に何を勉強さ … 知っておくべき知識
高校入試ってどんなもの?詳しく解説します!
2018年3月7日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学生のお子様を持つご両親にとって避けては通れないのが高校受験ですね。 ひとえに高校受験、高校入試といっても色々な種類があります。
どんな入試があるのかわからないと、お子様 … 知っておくべき知識
高校受験に落ちてしまった方へ
2018年2月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験お疲れ様でした。
お子様もご両親様も全身全霊で頑張った高校受験でいい結果が出ないと本当に本当に辛い気持ちになりますよね。
そんな方々へ受験の先輩として、そして多くの受験 … 高校受験勉強法
時間をかけない高校受験の理科の勉強法を1から解説
2018年1月16日 アザラシ先生 アザラシ塾
理科の勉強は国数英に比べて勉強を怠りがち。塾の授業を取っていない子も多いのではないでしょうか? 「理科は自習で」と考えているときに問 … 高校受験勉強法
高校入試の数学の勉強法:上位校を目指す子のスケジュール
2018年1月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
高校受験における数学は得意と苦手が大きく分かれる厄介な教科です。苦手な子にとっては高校入試のような難問ぞろいの問題で得点することは難しいと …