【注意】中1の中間、期末テストの点数が良くても満足してはいけない理由
2019年9月24日 アザラシ先生 アザラシ塾
中1の初めての中間、期末テストが終わり子供の点数は80点越え。大変だと聞いていた定期テストが良い結果で終わり一安心している方も多いのではな …中間、期末テストを80点から90点に上げるためにやるべき3つのこと
2019年9月23日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供の定期テストは80点台で成績は4のことが多い。良い点数なんだけど、あと少し点数を上げて成績では5を取れるようにならないか?と思ってい …高校受験は定期テストの結果で決まってしまう3つの理由
2019年9月5日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学生活では毎学期ある定期テスト。この定期テストは非常に重要です。 定期テストの結果で内申点が決まって、内申点は公立入試にすごく影 …【26記事まとめ】家庭教師が教える定期テスト対策法の全て
2019年5月17日 アザラシ先生 アザラシ塾
定期テストとは?知っておくべき基礎知識 定期テストは中間テストと期末テストがあり、中間テストは1,2学期の真ん中あたり、期末テストは …中学生の中間テスト、期末テストの時期はいつ?
2019年5月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
この記事では公立中の中間テストと期末テストの時期の目安をお教えします。
私立での目安などもお教えします。
公立中の中間テスト、期末テストの時期
3学期制の公立中のテストの予定はこん …【中学生】定期テストで90点以上を取るための勉強方法【毎回取れる】
2019年5月15日 アザラシ先生 アザラシ塾
「定期テストでは90点以上を取って欲しい!」「どう勉強したら90点を超えるのか気になる」
定期テストで90点を超えるというのは1つの大きな目 …【中学生】1週間前から定期テストで80点を取るための勉強法【中間、期末】
2019年5月13日 アザラシ先生 アザラシ塾
「定期テスト1週間前なのに全然勉強している様子がない!ヤバい!」 テスト勉強をしないといけないことは分かっていても、やらないままいつの間 …中学の定期テストの平均点と順位はどれくらい?目安を紹介します
2019年5月11日 アザラシ先生 アザラシ塾
中学の定期テストでは平均点や教科ごとの順位が出される中学が多いですが、中には順位が出なかったり、平均点も出なかったりする中学もあると思いま …定期テストはできないけど模試はできる子、その逆の子の理由と解決法
2019年5月10日 アザラシ先生 アザラシ塾
「うちの子は定期テストはできるけど、模試はできない。なぜかそうなるかわからない」「うちの子は逆に定期テストの成績が悪いけど、模試ができる子 …【中間期末】定期テスト前の勉強時間は?点数別の勉強時間の目安
2019年5月8日 アザラシ先生 アザラシ塾
うちの子ってちゃんと勉強しているのかしら? お子様がテスト勉強をしている姿を見ていると、みんなよりたくさん勉強できているのか、それとも少 …