【塾講師が話す】塾なしで高校受験をする問題点と合格までの道筋

塾

塾に通わせずに受験をさせようと思うけど、不利にならないか心配。。。

塾なしで高校受験をされるご家庭も多いですが、塾に通っていないとどうしても不安に感じてしまいますよね。

高校受験で合格するために塾は必須という訳ではなく、塾なしでも十分に志望校に合格することができます。

しかし、塾に通っている子と競い合って合格するためには塾に通わない時に生じる問題点を知り、工夫をして勉強する必要があります。

私はこれまで塾講師や家庭教師として生徒と一緒に受験を経験してきましたが、塾に通わずに高校受験をする際にはぜひ知っておいて欲しいことがたくさんあります。

そこで今回は塾なしで高校受験をすると何が問題になるのか?どんな子なら塾に通わないでも大丈夫なのか?そして合格するためにはどうすれば良いのかをお話しします。

管理人
管理人
塾なしでも高校受験はできますよ!でも受験のプロの手を借りないとなると、いくつか問題点があります。その解決法もこの記事では紹介していきます!

この記事は、塾なしで高校受験をする方法を紹介しています。高校受験のために塾に通わせようか迷っている方はこちらの記事をご覧ください。

塾に通わずに高校受験はできます

まず言いたいことは、

高校受験は塾に通わずとも合格できます

高校受験は大学受験ほど難しくなく、試験範囲も広くないのでトップ校を狙いたい場合でなければ別に塾に通わなくても大丈夫です。

管理人
管理人
これは断言できます。ただ、トップを狙う場合は少し厳しいかも。。。

ただし塾なしで高校受験をする場合は、

お子様自身で考えながら
勉強を進める必要があります

塾に通わずに、何の工夫もなく勉強をして塾に通っている子よりいい結果を出すのはできません。ボケーっと勉強しているだけではさすがに無理です。

管理人
管理人
塾がやってくれることを肩代わりしなければいけません。

ネットでは「塾無しでも自分で勉強して難関校に進学できた!」という体験談をよく見ますね。

そういったブログを見てみるとお母様が子供の勉強計画を非常によく練っていたり、子供が自分からよく勉強する子であることが分かります。

それを見ても分かるように塾なしで高校受験をする時には、ご家庭でよく考えて工夫をしながら勉強を進めていかなければいけません。

塾では、経験豊かな講師陣が生徒をサポートしてくれます。そういった子達と競い合って勝たなければいけません。

管理人
管理人
とは言っても、塾からそんなに大層なサポートが受けられるわけでもありません。塾に通っているだけで合格できるという訳ではないですしね。結局は勉強をする子のやる気次第!

塾からのサポートがない分をご家庭で補う。これが塾なしで高校受験を成功させるための条件になってきます。

では、塾なしで高校受験をするとなにが問題になるのでしょうか?

塾なしで高校受験をする問題点

管理人
管理人
ご家庭でやるべきことを知るために、まずは塾に通わない時に生じる問題点を知りましょう!

塾なしで高校受験をする際にはこのような問題点が生じます。

塾に通わない際の問題点

  • 自分で勉強する内容を考えなければならない
  • 勉強する教材を自分で探さなければならない
  • 新しく学ぶことも自分で理解しないといけない(教えてくれる人がいない)
  • 分からないことがあった時に聞ける人がいない(教えてくれる人がいない)
  • 自分に合ったアドバイスややるべき勉強を教えてくれない
  • 長年受験を見てきた経験がない
  • 自分でやる気を出して勉強しなければならない
  • 志望校別対策などをしてくれない
  • 高校受験に関する情報がない

ざっと上げただけでもたくさんありますが、この中でも問題となるのが下線を引いた点です。

  • 「勉強する内容を自分で考えなければいけない」
  • 「難しい勉強を教えてくれる人がいない」
  • 「高校受験に関する情報がない」

という3点が大きな問題となります。

管理人
管理人
少し詳しく見ていきましょう。

勉強する内容を自分で考えなければいけない

1年生の時にはどんな勉強をして、2年生の時にはどんな勉強をして、3年生の時には夏休みまでにどこまで終わらせればいいか分かりますか?

たぶん、分かりませんよね。

塾に通わない場合は、このように勉強する内容を自分で考えなければいけません。

管理人
管理人
塾に通っていれば、言われるままに勉強するだけ。これが大きな違いと言えますね。このようなスケジューリングの問題が生じます。

スケジューリングとは

「この時期までにここまで勉強を終わらせて、この時期からは発展的な勉強をする」という長期的な勉強計画や「来週までにこの問題集のこのページまでを勉強する」という短期的な勉強計画を立てることです。塾では長年の経験や生徒のレベル(クラス分け)に基づいて先生がやってくれます。勉強することも大切ですが、効率よく勉強するにはスケジューリングも同じくらい大切です。

勉強を教えてくれる人がいない

自分で勉強をしていると、必ず分からない問題が出てきます。真面目に勉強すればするほど結構な頻度で出てきます。

分からない点は解決しなければ学力は上がりません。
解決するためには、誰かから解説を受ける必要があります。

ご両親がどんな問題でも解説できるのなら良いのですが、自信はありますか?

管理人
管理人
学力を伸ばすためには、分からない問題を解決できる環境は絶対に作っておく必要があります。

高校受験や進学に関する情報を貰えない

  • 模試で偏差値が55だったから志望校はどうしようか?
  • この地域だと、どこの高校がうちの子には向いているのだろうか?
  • 受験では何校受ければいいの?

などなど高校受験までには様々な疑問が生まれます。

塾では保護者向けの説明会や、困った時は相談できる環境が用意されています。

塾に通わない場合は全て自分で情報を集めなければいけません。これも1つの問題点です。

特にご両親にとって不安に感じることが多いでしょう。

管理人
管理人
塾に通わない問題点は分かってもらえましたか?

塾に通わない場合にはこのような点をご家庭で解決していく必要があります。

実際私は家庭教師として毎年のように塾に通っていない子の受験を見ていますが、こういった問題点を全てサポートすることで合格に導いています。

ですから、適切なサポートができて、子供も真面目に勉強に取り組んでくれれば塾に通っていなくても不利になることはありません。

ただし、誰もができるわけではありません。塾なしでも受験を乗り越えられる子やご家庭には条件があるように感じます

塾なしでも大丈夫な条件

1.頭が良くて学校レベルなら全く問題ない

まず塾なしで高校受験を成功させられるのは頭の良い子だけです。

勉強は参考書を自分で読みながら進めていくことになるので、当然参考書のを読んで理解できる頭の良さは絶対に必要な訳です。

参考書を読んで理解して問題を解ける子は意外と少なく、誰もができるわけではありません。

最低でも

  • 中学の授業は完璧に理解できる
  • 定期テストでも満足な点数を安定して取れている

といった条件はクリアしている子じゃないと難しいでしょう。

管理人
管理人
自分で進めるのは想像以上に頭の良さが必要です!

2.勉強する習慣を持っている

次の条件は、お子様が勉強する習慣を持っていること。さらに言うと自己管理能力があることです。

中学3年間でコツコツと勉強していくことになりますが、自分の中で勉強量を上手く管理できる子、勉強をする子でないと受験は乗り越えられません。

具体的な私の生徒の例を出すと、

  • 部活の後に何も考えずに遊びに行ってしまう子は難しい
  • 部活の後に勉強が終わっていなければ遊びに行くのを止められる子なら大丈夫

このように勉強をしなければいけないことを理解して、自分で上手く管理できる子でないと順調にいきません。(勉強ばっかりしろ、遊ぶなという訳では決してありません。)

3.ご両親に根気強くサポートする覚悟がある

最後の条件は、ご両親様にお子様の受験をサポートする根気があることです。

高校受験はまだまだ親の手が必要です。塾に通わせれば親がやるべきことは少ないですが、塾に通わないとなると親が主体的にお子様の勉強を管理していくことになります。

どの教材を使うのか、今月までにどこまで終わらせるのか、定期テストが下がった原因は何なのか、どの高校を受験するのか?

考えるべきことは山のようにありますが、一つ一つ調べて考え、お子様に実践させていかなければ受験は乗り越えられません

管理人
管理人
こう見るとなかなか大変なのですが、上位校を狙う場合には絶対条件です!

特に上の2つの条件を満たせていない子が、自習のみで受験しようとするとほとんど学力がつかないので悲惨なことになります。

塾なしで高校受験を成功させる方法

「うちの子はどうにかなりそう!」という方はこちらの記事で詳しく勉強方法を解説しています。

ぜひ参考にしてみて下さいね。

自力で無理そうな場合には通信教育がお勧め

「うちの子は自分から考えて勉強しないしできるか不安」

そう思うのなら素直に塾や進研ゼミなどの通信教育を利用するのがお勧めです。

というのも、できない子が自分で進めようとしてもほとんど学力がつかないからです。成績が悪いまま気づけば3年生。そこからの逆転はほぼ不可能です。

確かに自分の力だけで受験勉強をできるのは素晴らしいことなのですが、上手くいかずに志望校に全然届かない事態になってしまうことだけは避けたいですよね。

塾に通ったり、通信教育をこなしていれば最低限の学力はつきます。

ですので、個人的には無理をせずに塾や通信教育を利用するのがお勧めです。

管理人
管理人
家庭教師として3年生になって0からスタートしなければいけない子をたくさん見てましたので。。。自分でちゃんと勉強できる子って限られてくるんですよね。

中でも通信教育は、費用、内容、自由度の点からお勧めです。

通信教育がお勧め!

塾に通わずに高校受験をするときには、進研ゼミやZ会などの通信教育を利用することを強くお勧めします

通信教育を柱としながら、足りないところは市販の問題集で補填していくという進め方をすることで高校受験までに十分な学力をつけることができます。

通信教育を使う理由

塾に通わずにそこそこの高校に進学したい場合、通信教育はほぼ必須だと私は思います。

先ほどお話しした、塾に通わない場合の問題点の1つ目に「自分で勉強する内容を考えなければいけない」というものがありましたが、これを受験経験の少ないご家庭だけで考えるのは無理です

管理人
管理人
考えなければいけないことが多すぎて難しいですね。。。

そこで通信教育を契約し、通信教育のペースに合わせる形で勉強を進めていくのがお勧めです。

進研ゼミやZ会などの通信教育はただ学校の授業の補足をするのではなく、高校受験を見据えて塾と同じようなカリキュラムで教材を送ってくれます。

これを勉強のペース作りに利用していくことで、塾に通っている子に遅れを取ることなくスムーズに勉強を進めることができます。

管理人
管理人
やることが明確になるので良いですね!

実際に通信教育を使っている人は多い

そして実際に塾に通っていない子の多くは通信教育を利用しています

このアザラシ塾の読者向けのアンケートでは、塾に通っていない子の7割が通信教育を契約しているというデータがあります。

また、塾なしで子供を志望校に合格させた方のブログをいくつか読んだのですがどなたも進研ゼミかZ会を契約されていました。

このように通信教育は、多くの塾に通っていない子の勉強の柱として利用されていることが分かります。

管理人
管理人
というよりも、通信教育もなしで進めるのはちょっと難しすぎますね。。。ご両親が教育関係者なら良いんですが。

また、進研ゼミやZ会は保護者向けの受験情報も充実しているのでその点もお勧めできますね。

足りないところは問題集で補填する

ただ通信教育には1つ問題があります。それは通信教育だけだと学習量が少ないことです。

通信教育は気軽に続けることを目標に作られているので(1日15分!など)、それだけだと受験までに十分な学習量を確保することはできません。

そこで、市販の問題集を解いて勉強量を増やしましょう。

市販の問題集を解き、勉強量を増やせば塾に通っている子と同じように学力をつけることができますよ。

ここまでをまとめると

  • 通信教育で勉強のペースを作る
  • 市販の問題集も合わせて解いて勉強量を増やす

というやり方で勉強を進めていけば、誰でも高校受験に向けて十分な学力をつけることができます。

管理人
管理人
やるべきことは結構シンプルだと思います。やれそうですよね?

お勧めの通信教育は?

通信教育でお勧めなのは進研ゼミZ会ですが、それぞれ特徴があり、お子様に合った方を選ぶと良いでしょう。

こちらの記事で進研ゼミとZ会の違いとお子様に合った選び方を詳しく解説しているのでぜひ見てみて下さいね!

まとめ

今回は塾に通わずに高校受験をする方法をお話ししました。

  • 塾に通わなくても高校受験はできる
  • 通信教育を利用するのがお勧め
  • 市販の問題集も組み合わせて勉強量を増やそう

というのが今回のまとめになります。

管理人
管理人
なんとなく「塾なしでも大丈夫そう!」とは思えてももらえましたか?

通信教育を使いながら高校受験する方法は下の記事でも解説しているのでぜひ参考にしてみて下さいね!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら