高校受験勉強法

公立高校入試で90点が取れる社会の勉強法

高校入試の社会の勉強法

公立高校入試に向けて社会の対策も手を抜かずに行っていますか?

社会は公立高校受験では国数英の3教科と同じかそれ以上に重要な教科ですが、軽視されています。

そのため、社会の勉強法をあまり考えていない子も多いのではないでしょうか?

しかし、社会というのは暗記教科なのでしっかりと勉強をしていけば90点を取ることができます

社会で90点を取ることができれば合格は一気に楽なものになりますよね。

そこで今回は実践することで入試で90点を取ることができる社会の勉強法を解説します。

実際に私の生徒はこの勉強法で90点以上を安定して取ることができています。もちろん全ての子が90点を取ることは無理ですが、高得点を狙うことはできるでしょう。

2年生までにやるべきこと

2年までは定期テスト対策のみ

2年生までは社会の勉強は定期テスト対策だけで構いません。

テスト前にしっかり勉強できるようであれば、毎週社会の勉強をしなくても大丈夫です。

その分、定期テストでは90点以上を取れるように試験前の対策に力を入れるようにしてください。

定期テストの勉強法については社会の定期テストの勉強法で詳しく解説しています。

社会は定期テスト対策が重要な訳

公立高校の社会の入試問題は特別難しいわけではなく、定期テストレベルです。勉強した範囲であれば中学1年生でも解けます。

そんな入試問題が解けないのは、出題範囲が範囲が広く忘れていることが多いからです。

ですから、高校受験勉強では、定期テスト勉強と同じ内容を勉強しなおすことになります。

定期テスト勉強の際に一度しっかりと覚えていれば思い出すのは簡単です。

定期テスト勉強=高校受験対策となるので1年生からテストで高得点が取れるように特に良く勉強するようにしてください。

3年生春~夏休みまで

3年生の内容の先取り

3年生からは3年生の範囲(歴史公民)を先取りして進めていきます。

中学の授業と同じスピードで進めていると受験には間に合わないので、自分で勉強を進める必要があるのです。

夏休み前から夏休み前半には終えるのを目安として進めていきましょう。

先取り勉強の進め方

先取り学習は

参考書や映像授業で知識を確認

該当範囲の問題集を解く

間違い直し、答えを確認

間違えた問題を解く

というやり方で進めると良いでしょう。

お勧めの参考書と問題集は管理人のお勧めの社会の問題集で紹介しています。

自分で先取り勉強を進める時にはスタディサプリの映像授業がお勧めです。映像授業では受験で良く出るポイントを踏まえ、知識を整理した形で教えてくれます。

ただ覚えるだけでもそこそこの点数を取ることはできますが、高得点を狙いたいときにはぜひ利用することをお勧めします。

スタディサプリについて詳しくは塾や通信教育と一緒にスタディサプリを使って欲しい理由でお話ししています。

3年生の夏休みから冬まで

3年間の総復習

夏休みの後半から11月頃までは3年間の総復習を行います。

特に1,2年生で学んだ歴史や地理の知識は多くを忘れてしまっている子が多いです。

このままでは入試問題を解くことはできないため、時間をかけて1から復習しなおすことになります。

総復習のやり方

総復習として定期テスト対策で使った問題集を解きなおしましょう。

新たに問題集を購入するのではなく、一度解いたことのある問題集を使うようにしてください。

全範囲を解きなおす時間はないと思うので、得意な範囲は章末問題だけを解く、苦手な範囲は基本問題から全部解くといった風に必要な勉強量を考えながら効率よく復習を進めていきましょう。

3年生の冬以降

3年生の12月頃からは過去問演習に移ります。

公立高校の過去問を古い順から解いていきましょう。

復習が早めに終わってたくさん過去問を解きたい場合はお勧めの問題集で紹介した「全国高校入試問題正解」に載っている他の都道府県の過去問を解いてみて下さい。

社会の入試問題は全ての範囲からの集合問題で特別なテクニックが必要になることもありません。これまでの復習で知識をつけられていれば点数は取れるはずです。

ただ、地理の地形図の問題と図表の読み取りの問題は少し慣れが必要なので、過去問を通して解き方を学ぶと良いでしょう。

過去問の解き方について詳しくはプロが教える過去問の取り組み方で解説しています。

勉強するときのポイント

社会の勉強を進める上で意識してほしいポイントをいくつか紹介します。効率がだいぶ変わってくるので全て押さえておいて下さいね!

管理人
管理人
何も考えずにだらだら勉強するのと、ポイントを押さえて勉強するのとでは効率が何倍も変わってきます。どうせやるなら効率よくやって結果を出しましょう!

すぐに答えを見て問題集を早いペースで解く

社会の問題が解けるか解けないかは、覚えているか覚えていないかということになります。社会の問題集を解いていくうえで分からずに悩む時間はいりません。悩んだ上で答えが出てきても、ほとんど覚えていないのと同じです。どのみち覚えることになるので、悩んでいる分だけ時間の無駄になってしまします。

ぱっと答えが浮かんでこないのならすぐに飛ばして次の問題を解きましょう。その分問題を解く数を増やすことで覚えやすくなります。

「うーん。。。」と悩みながら問題集を2周するより、すぐに飛ばして答えを見て問題集を3周するほうが効率がいいです。

社会は暗記科目ですから、少しでも効率よく覚えていきましょう。

効率よく覚えていく方法についてはプロが教える効率が良い社会の覚え方で解説しています。

分からない問題を分からないままにしない

解けなかった問題を「なんか分からない。。」という状態のままにしてはいけません。
解けなかった問題は答えを見て、解説を読んで理解しましょう。問題集を解くときはここまでやらないと勉強の意味が全くありません。

解説を読んでも理解できないような問題は学校や塾の先生に聞くのが一番早いのでお勧めです。気軽に先生は聞けない場合はスタディサプリなどのアプリを利用するのもお勧めです。

管理人
管理人
分からないことは絶対に解決すること!これが大切です。分からないことを分かるようにするのが勉強なので当然と言えば当然なんですけどね。

社会の分野ごとの勉強のコツ

分野ごとの勉強法はそれぞれ別記事で紹介しています。

まとめ

今回は高校受験の社会で高得点を取るためにどのような勉強をすればいいのかをお話ししました。まとめると

  • 社会は高校受験において大切
  • 1番の高校受験対策は定期テスト勉強をしっかりやること
  • 2年生までは定期テスト勉強だけでいい
  • 3年生からは先取り学習と定期テスト勉強、そして冬からは過去問演習

ということでした。今は何を勉強すれば良いか分かりましたか?

社会を得意になることで志望校に合格しやすくなったり、さらにワンランク上の高校を狙えることができたりします。そして勉強した分だけ結果が出やすいので社会の勉強から手を付けることをお勧めします。

このブログでは他にも高校受験や定期試験に関して役に立つ情報を発信しています。ぜひ見てみてくださいね!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら