「定期テストでは90点以上を取って欲しい!」「どう勉強したら90点を超えるのか気になる」
定期テストで90点を超えるというのは1つの大きな目標です。90点を超えると内申は5を貰えるでしょうし、学校内の成績でも上位数名に入れるでしょう。
しかし、それだけの高得点ですからその分取るのは難しくなります。ただ一生懸命勉強するだけでは90点を取れないということもあるでしょう。
90点を取るためにお子様はどんな勉強をしていますか?
効率的な正しい勉強法をすることで安定して毎回のテストで満点を取れるようになります。
そこで今回は中学の定期テストで90点を超えるための勉強法をお教えします。
Contents
やるべきことは問題集を4回以上解くだけ
定期テストで安定して90点以上取るためにやるべきことは、1冊の問題集を4回解くこと。基本的にはこれだけです。問題集は学校で配られるものや自分で購入した教科書準拠の問題集を使います。
実際に私は問題集を4回解くだけで全てのテストで90点を超えることができました。
同じ問題集を4回解いたことはありますか?「2回は解いたことはあるけど。。。」といった感じの子がほとんどだと思います。
これを4回まで解くことができれば90点以上を狙えるようになります。
4回解くと90点以上を狙えるわけ
どうして問題集を4回解けば高得点を取れるのか?理由は2つあります。
- 私や私の生徒が実際にそのやり方で90点台を取っている
- 1冊の問題集を4回解くことでテスト範囲の知識を完璧につけることができる
4回解くと、全ての問題が解けるようになる
同じ問題集の同じ問題を4回も解くと、全ての問題が悩むことなく解けるようになります。
全ての問題が解けるということは、テスト範囲の覚えるべき知識を全て覚えられたということです。
テスト範囲を全て覚えれば90点以上が取れる
実際にテストを受けているお子様は既に分かっていると思いますが、中学の定期テストは授業内容が身についてかを確認するテストであり、難しい問題は出ません。
問題集に載っているような基礎問題を完璧に解けるようになれば、テストで出題される問題もほぼ全て解けるようになります。
このような理由で、問題集を4回解くことで高得点が取れるようになります。
4回解くための時間を確保する
やるべきことが分かっても、実行できなければ意味がありません。
実行するうえで問題となるのが勉強時間を確保すること。4周解くのにはある程度時間がかかります。
問題集を4周解くための勉強量を確保しましょう。勉強量を増やすためには
- テスト勉強を始める時期を増やす
- 1日当たりの勉強時間を増やす
- 集中力を上げて、解く量を増やす
という3つのやり方があります。上から順に実行しやすいと思います。
1番簡単にやれる対策は、勉強を始める時期を1週間ほど早めること。これだけで勉強量を一気に増やすことができます。
1日の勉強量を増やしたり、解くスピードを上げるのはなかなか難しいですよね。「やれればやる」程度で考えていきましょう。
テスト勉強を始める時期を早めて、問題集を4回解く時間を確保!
まとめ
今回は定期テストで90点以上を取るための勉強法についてお話ししました。
- 問題集を4回解けば90点以上が取れる
- テスト勉強を始める時期を1週間早めて時間を確保
どのように勉強をすればテストで90点以上を取れるか分かってもらえましたか?
やるべきことはシンプルですが、実行するためには強い意思と労力が必要です。
しかしやり切ることができれば、必ず良い結果はついてきます。頑張りましょう!
アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。
TwitterとLINEより最新情報や季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。
合格率100%!
高校受験合格の秘訣を教えます
塾だけで合格できますか?
家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。
受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。
しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。
塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?
対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。
合格率100%の指導の秘訣をお教えします。