全般的な勉強法

中学生のオンライン授業の受け方ガイド。家庭で必要なものと準備は?

オンライン学習

非常事態宣言が延長され、中学校や塾の休校も延長することとなりました。

通っている中学や塾ではオンライン授業を始めている、またはこれから始めることとなったのではないでしょうか?

でも、いきなりオンライン授業と言われてもどうやって始めればいいのか、何を準備すれば良いのか分からない方が多いと思います。

そこで今回は

  • オンライン授業ってどんなものか
  • オンライン授業を受けるまでに準備するもの
  • オンライン授業を受けている方が感じる問題点
  • 効率よく授業を受けるためのポイント

について紹介します。

オンライン授業は意外と簡単に始められます。これから授業が始まる方はこの記事を参考に準備を進めてみてください。

管理人
管理人
この記事を作成するにあたり、アンケートのご協力ありがとうございました!

オンライン授業の種類

オンライン授業と一口に言っても、実は3つのパターンの授業があります。お子様が受ける授業はどの種類か、まず確認してみて下さい。

1.録画された授業を見るパターン

1つ目はあらかじめ先生が授業を録画し、それを見るという形のものです。映像を見るだけです。

この形の授業は、YouTubeを見るのと変わらないため大きな準備なく簡単に受けることができます。実際にYouTubeを使っているところもありますし、他のサービスを使っているところもあります。

2.リアルタイムで一方的に授業を受けるパターン

2つ目は先生がリアルタイムに授業を行い、それを見るパターンです。生徒から先生への質問などは一応できるようになっていますが、基本的には一方向な授業が行われます。

ZoomWebEXというアプリケーションをパソコンやタブレットにインストールして授業を受けることになります。リアルタイムで授業を受けるため、十分なご家庭の通信環境が必要です。

3.リアルタイムで会話しながら授業を受けるパターン

3つ目はオンラインで先生と生徒がコミュニケーションを取りながら授業を進めるパターンです。

これは2つ目と似ていますが、先生と生徒でコミュニケーションを取りながら授業を進めるという点で異なります。

こちらもZoomWebEXというアプリケーションをパソコンやタブレットにインストールして授業を受けることになります。また、発言をするのでマイクを準備する必要があります

受けるまでに準備する機材

来週から授業を受けることになったんだけど、何を準備すれば良いの?

それぞれの中学で使用するシステムなどは異なるため詳しくは学校や塾からの連絡を参考にしてください

ここでは、よくあるオンライン授業で必要な準備について解説します。

オンライン授業で必要な機材は次の3つです。

オンライン授業で必要な機材
  1. パソコンかタブレット
  2. Wi-Fiや有線LANの通信環境
  3. マイク付きのイヤホンかヘッドセット

パソコンかタブレット

まず映像授業に必要なのはパソコンかタブレットです。スマホでも授業を受けることは一応可能ですが、画面が小さすぎるのでお勧めできません。

オンライン授業を受けている方の中ではパソコン・タブレットを使っている方が多く、少数ですがスマホを使っている方もいました。

オンライン授業で使う機材

カメラはパソコンのインカメラを使います

カメラは必要じゃないの?

映像授業では、パソコンやタブレットについているインカメラを使います。そのため別にカメラを準備する必要はありません

お使いのパソコンにインカメラがついていない場合は別に準備する必要がありますが、今のノートパソコンには基本ついているので大丈夫でしょう。

Wi-Fiや有線LANの通信環境

映像授業は多くの通信量を使い、かつ安定で早い通信速度が求められます。特にリアルタイムで授業を受ける場合は通信速度が遅いとまともに聞くことはできないでしょう。

そのため、ご家庭で有線LANやWi-Fiがある通信環境を整える必要があります。

管理人
管理人
携帯電話会社のデータ通信でも不可能ではありませんが、授業を受ける前に一度考えた方が良いと思います。

気を付けて欲しいのがタブレットです。キャリアのデータ通信を使っているタブレット(SIMカードが刺さっているやつです!LTEや4Gなどと右上に書いてある)でオンライン授業を受けると、あっという間に通信量を使ってしまいます。授業を受ける前に、Wi-Fi接続に切り替えておきましょう。

マイク付きのイヤホンやヘッドセット

先生とコミュニケーションを取りながら授業を進める場合マイクが必要になります。3番目のパターンですね。

パソコンやタブレットについているマイクでも良いのですが、それだと声を拾いづらく、相手に伝わらないことも。できれば口元にマイクがある方が円滑に授業を進めることができます

ご家庭にマイク付きのイヤホンがあればそれを使ってください。もしない場合はアマゾンなどで適当に購入してください。安いので1,000円くらいであると思います。

(変なものを紹介するとまずいので一応SONY製のものを載せておきます。)

授業までに使い方を確認しよう

オンライン授業が決まったら、授業が始まるまでに授業で使用するZoomなどのソフトの操作に慣れておく必要があります

Zoomはご家庭にパソコンやタブレット、スマホが2台以上あれば接続することが可能です。

授業が始めるまでに、ご家庭で2台にインストールをし、お子様とご両親とで使ってみて使い方に慣れておきましょう

経験者に聞いたオンライン授業の問題点とは?

既にオンライン授業を受けている方々からは、不満な点や心配なことが出てきているようです。いくつか紹介します。

授業中に携帯を見る

保護者
保護者
携帯を見ながらオンライン授業してます。集中力は続きません。

オンライン授業は家で好きな環境で授業を受けるので、携帯をいじってしまうこともあるようです。実際、オンライン授業って結構退屈なことも多いんですよね。そうなるとついつい他の何かをしようとしてしまうのかもしれません。

一方的な授業なので理解できているか不安

保護者
保護者
一方的に流れて来るのを観て解らなくても前に進んでしまうので、1回観て終わり。になってしまっている。

オンライン授業はどうしても一方的に授業が進んでしまいます。説明がすっと理解できる子なら良いんですが、ほとんどの子はそうではありません。

ただ映像を見るだけでは身につくものは少ないので、何か対策をする必要があるでしょう。

音声や映像のトラブル

保護者
保護者
Zoomですが、相手が喋っている時に返事などをすると、一瞬相手の音が聞こえなくなる。

保護者
保護者
zoom授業で画質が悪い時 、音声が聞こえないなどトラブルもあった。

Zoomは一度使ってみると分かるんですが、音声のトラブルは多いです。ちょっと昔のニュースの中継みたいにタイムラグがありますし、一斉に何人かが話そうとするので円滑なコミュニケーションは難しいです。

また通信環境次第で映像が乱れることもあります。

管理人
管理人
こればっかりはどうしようもありません。

オンライン授業を効率よく受けるポイント

このような問題点や私の経験もふまえ、効率的にオンライン授業を受けるためのコツを紹介します。

既に授業を受けている方もぜひ参考にしてみて下さい。

手に届く範囲に勉強以外のものを置かない

机の上など、手の届く範囲にスマホやゲームは置かないようにしましょう。

オンライン授業はどんなに授業が上手い先生でも退屈になる時間が必ずあります。その時に手に届く範囲にスマホがあれば必ず触ってしまいます。

オンライン授業は席を立つことはしづらいので、手に届く範囲になければ気が散ることはありません。

問題演習とセットで行う

オンライン授業を受けた後はその授業範囲の問題演習を直後に行い、授業内容を理解できているかを確認するようにしましょう。オンライン授業と問題演習は常にセットです。

正直、オンライン授業をただ見ているだけでは学習効果はかなり薄いと思います。集中しなければただのBGMですから。

授業を受けた後は必ず授業範囲の問題を解き、教えられた内容が身についているか、使いこなせているかを確認しましょう。そうすることでオンライン授業の効果を高めることができます。

管理人
管理人
受けっぱなしでは意味がありません。

人の会話が聞こえない場所で受ける

オンライン授業は外からの音があると聞こえなくなります。特に人の声が聞こえてくると授業の声と被って全く集中できません。

そのため、できるだけ静かな環境でオンライン授業を受けるようにしてください。

管理人
管理人
オンライン授業はそもそも声が聞こえづらいです!

アンケートの結果では、オンライン授業を受けている場所は子供部屋とリビングが同数で多かったです。

オンライン授業を受ける場所

兄弟で受ける時は場所を分けて

兄弟で同時にオンライン授業を受けることもあると思います。その場合は、基本は場所を分けてお互いの声が聞こえないようにしましょう

兄弟ともに映像を見るだけで話さない場合はリビングの同じテーブルで受けても大丈夫だと思います。とにかく静かな環境を確保しましょう。

まとめ

今回はオンライン授業の始め方、効率の良い授業の受け方について解説しました。

ちゃんと始められるか心配な方もいると思いますが、意外と簡単に始められますよ!今回お話しした通りに準備してもらえれば大丈夫です。

これから教育体制がどうなるかは分かりません。大きな変化が起こることが予想されますが、このアザラシ塾ではその変化に合わせて情報を発信していく予定です。何か分からないことがあったら、この先もチェックしてくださいね!

管理人
管理人
一緒に頑張りましょう!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら