全般的な勉強法

「勉強して」と言っても勉強しない中学生の子を勉強させる方法

勉強させる

どんなに勉強をさせようとしても子供が勉強しない。。。親だけが頑張ってもう疲れました。。。

中学生になると勉強をしなければいけなくなりますが、遊んだりスマホをいじってばっかりという子も。

親としてあの手この手で勉強をさせよう頑張っても、子供は逆に怒ったりして「もうやってられない」と感じていませんか?

私も家庭教師として色々な生徒を教えてきましたが、勉強をしない中高生に勉強をさせるのには苦労しています。

思春期真っただ中の中学生のお子様に、親が「勉強して」と言っても逆効果になってしまうでしょうから大変ですよね。

私の指導経験から言わせてもらうと、勉強をしない中学生に勉強をさせるためには、まずお子様が勉強をしない理由を理解して共感する。そして簡単な形から始めて少しづつ勉強量を増やしていくというステップを踏む必要があります。

これまでどうして勉強をしないのか、子供の気持ちになって考えたことはありますか?その理由を考えることで、空回りすることはなくなるでしょう。

この記事では

  • 子供が勉強をしない理由
  • 親ができること
  • 勉強をさせるための方法

について私の経験も交えながらお話しします。

管理人
管理人
ぜひお子様の気持ちになって考えてみて下さい!

子供が勉強をしない理由を考えてみよう

スマホ 遊び

勉強をしないのには理由があります。

中学生にもなると頭ごなしに指示するだけでは言うことを聞いてくれません。

まずはお子様が勉強に集中できない理由を知り、共感する必要があります

そこで、中学生が勉強をしない、できない理由を考えていきましょう。

管理人
管理人
大人にとっては「勉強は嫌でもするもの」というイメージがあるので共感しづらいかもしれません。そこであなたにとっての「やらなきゃいけないけどできないもの」を思い浮かべてみて下さい。例えば私はダイエットです!クローゼットの整理でも、確定申告でもなんでも構いません笑。

1.勉強は退屈で大変

勉強は退屈で、しかも大変です。やりたいものではありません。もし勉強をしないでいいのならほとんどの子はやらないでしょう。

勉強は面白くなくて、多くのエネルギーを使うので、そんな嫌なことをするとなると相当強い意志の力が要ります。普通の子にはできないと思います。

管理人
管理人
ヘルシーなものを食べるのも、運動するのも退屈で大変ですよね!

2.勉強内容が難しくてついていけない

中学校からの勉強内容は難しいので、勉強をしても楽には進みません

塾の授業は発展的で難しいし、かといって自宅で誰からも教えて貰えずに進めるのも大変です。

勉強ができる子にとっては勉強はいくぶん楽ですが、できない子にとってはまさに地獄。ただでさえ退屈なのに、さらにやりたくなくなります。

管理人
管理人
5キロ走ってねと言われても走れないかもしれませんね。

3.勉強法が分からない

そして中学での勉強ってどうやって進めればいいかもよく分かりません

塾に通っていたり、進研ゼミを契約してたりすると指示された通りにやるだけなのでまだ勉強をするのは楽です。

でも、自宅で進めようとしている場合はいつ、どの問題を解けばいいのか分かりません。当然やる気もなくなるわけですね。

管理人
管理人
ライザップみたいに全て指示してくれたら楽なんでしょうけど、1から自分で考えて痩せるのは大変ですよね!

4.勉強習慣がないのに、いきなり勉強することになる

小学校までは自宅で勉強をする習慣はありましたか?

小学校の時は勉強をあまりしていなかった子も多いのではないでしょうか。そうすると、中学校に入ってから急に勉強をほぼ毎日しなければいけなくなります

それってかなり大変ですよね。ただでさえ嫌なことを、いきなり始めるのは簡単なことではありません。

管理人
管理人
昨日まで好きなものを食べていたのに、いきなり今日から白米とお菓子抜きと言われても。。。厳しいですね。

5.学校生活は忙しい

特に部活に入っていると中学校生活はかなり忙しいです。

朝から学校があって放課後、土日は部活。そうするといつ勉強するんだ?って話になります。

貴重な空き時間をわざわざ嫌な勉強に使うというのは普通ではありえないわけです。

管理人
管理人
夜11時に帰ってきて、そこからランニングに行く気にはならないですね。

こうして見ると、勉強をしないのはむしろ当たり前だと思えます。

勉強してもらうために親がやれること

子供が勉強をしない理由は分かったけど、じゃあ親は何ができるの?

まずはお子様の状況に理解を

まずはお子様の状況を理解しましょう。

「なんで勉強をしないの!このままだと大変なことになるわよ!」と子供の気持ちと対立していては良いサポートをすることはできません

「勉強が嫌なのは分かる。でも嫌でもやるもの!」という考えは確かに正しいですが、「やるべきだけどやれないこと」ってたくさんあると思います。

例えば私はもう少し痩せるべきだけどご飯をたくさん食べてしまいます。このブログもできるだけ多く更新すべきだけど記事を書くのを明日に回してしまいます。

お子様はそれが勉強なだけです。

そう考えるとお子様が勉強ができないのも理解できるかもしれません。

勉強環境を整える

ご両親ができる1番のことは勉強環境を整えることです。

勉強は嫌なものですが、やりやすい環境があれば楽になります。

私も中高はしっかりと勉強し受験で結果を残しましたが、それは自分に合った塾に通えていたからだと思います。もし自宅で問題集を使って進めていたなら、ほとんど勉強しなかったでしょう。

このようにお子様に上手くあった環境を整えてあげることで、勉強のリズムを作ることができます

管理人
管理人
可能な範囲で勉強環境を整えてあげてみてください!

勉強しない子を勉強させる方法

オンライン学習

簡単で楽しいやり方から始めよう

勉強は退屈で難しいのでなかなかやる気は起きません。

そこで、まずは楽しくて簡単な方法から始めてみましょう。

今の中学生にお勧めなのが、スマホやタブレット、パソコンを使った学習法です。

今はスマホやタブレットで、映像授業を見たり問題を解いたりすることができるサービスがたくさんあります。

映像は紙の教材より分かりやすく、スマホやタブレットを使うことで勉強への苦手意識も薄れます。もちろん学習効果も高いです。

なので、勉強をしない子の最初の取っ掛かりとして、スマホやタブレットを使った学習方法は非常にお勧めです!

こういった楽しい勉強から始め、すこしづつ習慣をつけていきましょう。

スマホやタブレット、パソコン学習で使えるサービスを紹介します。

お勧めの教材1:スタディサプリ

スタディサプリはスマホやタブレットで1流講師の映像授業が見放題になるサービスです。HuluやNetflix の映像授業版といったところですね。

月額1,980円で中学の5教科1万本以上の映像授業が見放題になります。

Youtubeを見る感覚で、毎日1本の映像授業を見るところから始めてみてはどうでしょうか?

管理人
管理人
スタディサプリは映像授業サービスとして非常に有名です。授業の質も高く、コスパにも優れています!

↑公式ページはこちら

お勧めの教材2:すらら

すららはタブレットやパソコンで解説を見たり、問題を解いたりできる通信教育です。

スタディサプリは映像授業を見れるというサービスでしたが、すららは問題を解いたり、確認テストを受けたり、全ての勉強をタブレットやパソコンだけで完結させることができます

すららの授業風景

すららは豊富なアニメーションを使って勉強が苦手な子が楽しく、分かりやすく学べるように作られています。

すららでは1年生の範囲からの学びなおしもできるので、これまで勉強をせずにみんなに置いていかれてしまった子はこの楽しく学べるオンライン教材を使って1からやり直してみてはいかがでしょうか?

↑公式ページはこちら

やることを明確にしよう

スマホやタブレットを使って少しづつ勉強の時間が取れるようになってきた子や、少しなら勉強ができる子は教材を使って本格的に勉強を進めていきましょう。

この時に意識して欲しいのが、今日の勉強内容を明確にするということです。

管理人
管理人
例えば「1カ月で2キロ痩せましょう」と「毎日10分運動しましょう」ではどちらが実践しやすいですか?

毎日10分運動しようと言われた方が実践しやすいですよね。このように何をすればいいか明確だと、大変なことでもやりやすくなります

そこで「放課後の時間に勉強をしよう」と決めるのではなく「毎日問題集を2ページ解くようにしよう」と具体的に目標を決めるようにしましょう。

また最初は簡単に終わらせられるような小さな目標から設定するようにしてみて下さいね。

お勧めの教材:進研ゼミ

自宅で勉強を進める時にお勧めなのが進研ゼミです。進研ゼミは有名な通信教育で、契約をすると毎月教材が送られてきます。

送られてくる教材は毎日15分で終わるようにあらかじめ分けられていて、非常に取り組みやすくなっています。市販の問題集のどこをやればいいのか親が決める必要がなくなり楽ですね。

また、どんな子でも自宅で進められるように市販の問題集に比べて解説が丁寧で分かりやすくなっています。「よく分かんないし、こんなのやってられない!」とせっかく取り組んでもやる気がなくなってしまうことも避けられます。

少しづつ勉強習慣をつけさせていきたいときには活用してみて下さい。

管理人
管理人
毎月2,3冊教材が送られてくるのですが、はじめのうちは全てを終わらせる必要はありません。まずは1カ月で1冊を終わらせるようにしましょう。

↑公式ページはこちら

周りと比較せずに少しづつやっていこう

このように親しみやすいやり方で毎日少しだけ勉強をするところから始めましょう

できるようになってきたら少しだけ勉強量を増やしてみて下さいね。

でも他の子は塾に通って10倍くらい勉強しているのにこんなのでいいの?

進学塾で切磋琢磨している同級生を見ると焦ってしまうと思いますが、周りの子と比較するのは厳禁です。

もちろんできるだけ一生懸命勉強をして欲しいですが、お子様のやれる範囲でしかやれません。

周りの子と比較して、お子様のキャパを超えることをやらせようとしても逆効果になります。

やれる範囲でその子の最善を目指すしかありません。辛抱強く、少しづつ続けて欲しいと思います。

管理人
管理人
比較をせず、その子の能力の中での最善を目指しましょう!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら