平均点以下しか取れない中学生の原因と点数を上げられる勉強法を解説

定期テスト

全く勉強していない訳ではないのに、子供がテストでは平均点も取れない!どうすれば?

人並みにはテスト前に勉強しているはずなのに子供は平均点も取れず、もうどうすれば良いのか悩んでませんか?

子供の勉強が上手くいっていないと、「どうしてそんなことになるの?」「何をすれば点数が上がるの?」と何をすればいいかもう分からず、勉強のプロではないご両親はお手上げだと思います。

私は家庭教師として、これまで塾に通ったりして勉強はしているけどテストの点数がすごく悪いという子を教えてきました。

そういった子は、勉強をしても点数に結びつかない原因があり、他の子と同じように勉強をしていてもテストの点数が上がることは少ないです。

しかし、その原因を知って特別な勉強をしていくことで着実に点数を上げることは可能です。実際に私は平均点が取れない子の点数を上げてきました。

そこで今回は、定期テストで平均点を越えない子の勉強の問題点と次のテストから点数を上げていく方法を解説します!悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね!

管理人
管理人
どうしてこんな点数になるの!?と我が子ながら思われる方もいるでしょう。でもちゃんとした理由があるんです!その理由を知って、お子様に合った対策をしていけば次のテストから点数を上げることができますよ!

平均点以下を取ってしまう中学生の2つの原因

自分の経験から考えると、どうして勉強をしても平均点も取れないのか不思議に感じてしまう方も多いと思います。

実際には次のような2つの学習の問題を抱えていることが多く、それが原因で勉強をしても点数が取れないという状態になってしまっています。

まずはその原因をみていきましょう。

平均点以下を取ってしまう子の原因

  1. 机に向かっているだけで集中できていない
  2. 1年生の内容が身についていない
管理人
管理人
どういうことか詳しくみていきましょう!

1.机に向かっているだけで集中できていない

お子様はちょっとした宿題を終えるのにも2,3時間かかってしまうことはありませんか?

一見机に向かって勉強しているように見えても、実際には全然集中しておらず3,4問解くだけで1時間も時間をかけていることがあります。

集中していないと時間をかけて解いた数問でさえもほとんど覚えていないので、勉強をしていないのとほぼ同じということになります。

当然、テストでは良い点数は取れないわけですね。

管理人
管理人
「机に向かって問題を解いている=知識をつけている」という訳ではないということです。真面目なので勉強はするけど、ほとんど集中していないというパターンが多いですね。

点数を上げるためには集中して勉強をできるように変えていく必要があります。

2.1年生の内容が身についていない

1年生の頃はまあまあの成績だったのに段々と点数が落ちてきて、いつしか平均点も超えなくなっていませんか?

これは中学1年生の内容の理解が不十分であることが原因です。

中学での勉強は積み上げ式で、1年生の内容を踏まえて2年生の内容を学習し、1、2年生の内容を踏まえて3年生の内容を勉強するようにできています。

1,2,3年生の弁子湯の積み上げ

では1年生の内容を理解できていないとどうなるでしょうか?

1年範囲の理解が不十分

1年生の内容を踏まえた2,3年生の内容は、何を言っているのか分からなくなってしまい、当然学力もつきません。

中学の勉強は一度つまづいてしまうと、その後の内容が理解できなくなってしまし、勉強をしても点数には結びつきづらくなってしまうのです。

そのため、点数が落ち始めると(つまり理解が不十分だと)、どんどん点数が下がっていってしまいます。

管理人
管理人
1年生の内容をよく理解していないと、2,3年生の内容は全然分からなくなってしまいます。この状態に陥ってしまっている子は非常に多いです。

点数を上げるためには、つまづいたところに立ち返って勉強をする必要があります。

平均点以上を取るための勉強法

上手くいっていない原因は分かってもらえましたか?

その原因に対して適切な勉強法を取ることで次のテストから点数を上げることができます。具体的に何をすればいいかを見ていきましょう!

1.集中できる教材を使う

勉強に集中できるような、お子様と相性の良い教材を使うようにしましょう。

効率よく知識をつけるためには、集中して勉強することができるようにする必要があります。

しかし、「集中して勉強してね!」と言うだけで変わるのなら良いのですが、そんな簡単には変わりません。

集中させるのは非常に難しいのですが、その中でも最も簡単なのが教材を変えることです。最近はタブレットやパソコンを使った映像授業で、楽しく分かりやすく勉強できる教材が増えています。

そういった楽しく勉強できる教材を導入することで、これまで集中できなかった子でも集中して勉強できるようになる可能性が高いのでぜひ試してみることをお勧めします!

管理人
管理人
楽しく学べるのですが、意外と勉強効果も高いんですよね。どんな形であれ集中して勉強できる方が良いですね!

2.1年生に戻って復習をする

今が何年生であれ1年生の内容に戻って復習をしましょう。不安のある範囲は全て勉強しなおすことをお勧めします。

2,3年生の内容をしっかりと理解するためには1年生の知識が欠かせないので、今からでも立ち返って復習をしてください。

管理人
管理人
学力を上げる唯一の方法です!

復習には多少時間がかかりますがきちんとやり直して知識をつければ、今後のテストの点数はすぐに良くなるはずです。

  • つまづいたところから復習をする
  • 勉強に集中できるように楽しい教材を使う

実際に私が生徒にやっていること

管理人
管理人
実際に私が平均点を越えない生徒を教える時にやっていることを紹介します!

私が生徒を教える時には、まず何年生のどの範囲まで十分な知識がついているかを確認します。

各教科ごとに躓いてしまったポイントを明確にすることで、どこから復習をすればいいかを決めることができます。

問題点が分かったらさっそく復習を始めます。テスト前でなければ復習を優先し、その学年の勉強はほとんど行いません

また、宿題を出すときや授業をするときには集中して貰えるように、内容や量、出す問題の難しさなどをよく考えています

こういった工夫をすることで勉強をしても点数が全然取れないという状況から脱出し、点数を上げることに成功しています!

でも、家庭教師じゃない私はどうすれば良いの?

管理人
管理人
お勧めの教材があります!

私のお勧めの教材

1年生の内容から復習をするときにぜひお勧めなのが「すらら」という教材です。

この教材は勉強が苦手な子が、分からなくなってしまった点まで戻って復習をするために作られた通信教育です。

無学年教材といって小学校高学年から中学校の好きな範囲をいつでも勉強することができるのが特徴です。進研ゼミなどの普通の通信教育が学年に合った教材しか利用できないのに比べて、すららでは好きな範囲を勉強できます。

また、すららは文字ばかりの問題集では集中して勉強できない子のための工夫もされています。アニメーションが豊富な教材をパソコンやタブレットを使って進めていくので、遊びに近い気分で楽しく勉強を進めていくことができますよ!

他にも現役塾講師によるサポートなど様々な機能があるのですが、勉強に問題を抱えた子のために作られているので、これまで他の勉強方法では結果が出なかった子でも点数を上げることができるはずです。

  • 1年生の範囲から不安な箇所がある子
  • 勉強嫌いで言っても勉強をしない子
  • 紙の問題集は難しくて進められない子

この3つの特徴に当てはまる子は特にすららがお勧めです!

無料体験も行っているのでぜひ試してみて下さい。

すららの無料体験はこちらから

まとめ

今回は、平均点以下しか取れない子の原因と点数を上げるためには何をすればいいのかをお話ししました。

私はこれまで実際にこの記事でお話ししたように指導をして生徒の成績を上げてきました。

これまで悩まれてきた方も多いと思いますが、このやり方だと点数を上げられるはずです。ぜひ試してみて下さいね!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら