学校生活・部活

小学校と中学校の勉強の違い!中学で良い成績を取るために勉強ためには

この記事のまとめ

中学校の勉強と小学校の勉強の違いは高校受験があること、定期テストの有無と成績評価です。中学では毎学期に定期テストが行われその結果に基づいて成績が決まります。成績は高校受験に大きく関係してきます。

中学校での勉強は小学校までの勉強とは大きく異なります。
小学校まではお子様の勉強についてあまり関心がなくても、中学校では高校受験もあるのでそうはいきません。

一般に「中学からの勉強は難しくなるので多くの子がつまづく!」と言われていますが、実際中学校の勉強がどれくらい難しいのか、どういった勉強をするのか、どう勉強を進めていけばいいのか分かりませんよね。

そこでこの記事では中学校での勉強が小学校とどう違うのか、どのようなものか、勉強をどう進めていけばいいのかをお話しします。

ざっくりとお話ししますので、細かいことに関しては関連記事をご覧ください。

管理人
管理人
初めに中学校からの勉強の違いをざっくりとお話ししてた後、中学で学ぶ内容、勉強の仕方をお話ししますね!

中学校の勉強はここが違う

1 高校受験が目標になる

小学校と中学校の最大の違いは受験があるかないかです。

中学校の勉強はどんなものであれ、志望校に合格することを最終目標として進めていくことになります。

小学校では何となく勉強していても問題はありませんでしたが、中学では高校入試があるので勉強した結果が合否としてシビアに反映されます。そのため誰もが気を引き締めて勉強に臨まなければいけません。

管理人
管理人
高校受験があるため勉強の本気度が変わってきます。

2 成績が非常に重要

小学校の成績はなんだかぼんやりとしたものでしたが、中学校では1〜5までの5段階評価で評価されます。そしてそれぞれの教科を合計した9教科45点満点の成績(これを内申点と言います)が高校受験に大きく関係してきます。

この成績の値は公立高校受験において非常に重要で、成績だけで行くことのできる高校が絞られてきてしまいます。

公立高校を目指すのなら、ただ学力をつけるだけでは不十分で、中学でも常に良い成績を取り続けなければいけません。

管理人
管理人
成績が高校受験に関係してくるので、シビアに1点でも高い成績を取ることを目標にやっていかなければいけません。1年生からの成績全てが高校受験に影響することもあるので気が抜けません。

3 定期試験がある

小学校でもテストはあったとは思いますが、中学校では毎学期の真ん中や終わりに定期テストがあります。

基本的には3学期制で、1、2学期には中間テストと期末テストがあり、3学期には期末テストのみがあることが多いです。

中間テストでは主要5教科(後述)、期末テストではそれに副教科4教科(後述)を含めた全9教科のテストが行われます。

評価方法はそれぞれの学校で異なりますが、それぞれの教科のテストでの得点が厳密に成績に反映されます。定期テストで成績が決まって、成績で高校受験が決まってきます。そのため毎回の定期テストが非常に重要です。

4 しっかりと計画を立てて勉強をする必要がある

中学校で教わる内容は小学校に比べて難しく、授業スピードも速いです。

そのため何週間も前から計画的に勉強を進めていかないと定期テストで良い点数を取ることはできません。

小学校まではテスト前に何となく勉強をしたり、勉強をしなくてもそこそこ良い点数が取れていたかもしれません。しかし、中学の難しい定期テストで良い点数を取るためには勉強の計画を立てて、何度も復習を繰り返しながら勉強を進めるということを自分でやらなければいけません。

中学校ではなにを勉強するのか

中学校で勉強する9科目は主要5教科(国語、英語、数学、理科、社会)と副教科4教科(体育、音楽、美術、技術家庭)に分かれます。それぞれについて軽い説明と成績のつき方についてご説明します。

主要5教科

主要5教科は国語、英語、数学、理科、社会からなります。

これらは全て教室で授業を受け(たまに実習もあります)、年5回あるテストと授業態度や提出物などの評価によって成績が出されます。主にテストの点数によって成績が出ると思われます。

中学で勉強をするのはほぼこの5教科です。高校入試でもこの5教科でテストを受けます。

副教科4教科

副教科4教科は体育、音楽、美術、技術家庭からなり、これらは実技と年3回(学校によってはペーパーテストがないこともあります)のテストによって成績が出ます。

テストはたいしたことなくテスト前にいくらか暗記をすればいいのですが、問題は実技です。

副教科の成績は実技テストや授業での評価が強く反映される学校が多いです。そのためどんなに頑張っても良い成績がとれないことがほとんどです。美術、体育、音楽などは持って生まれたものなのでどうしようもないですね。。。

高校入試でこの4教科のテストを受けることはありませんが、4教科の中学での成績は高校入試に影響します。そのためやれる範囲でできるだけ高い成績を目指しましょう。

管理人
管理人
この実技の4教科は学校でしか勉強しないおまけのようなものですが、成績は主要5教科よりも入試に影響することがあります。

中学校での勉強の進め方

最後に中学での勉強の進め方をざっくりとお話しします。

定期テストで良い点数を取ることを目標に勉強する

中学では定期テストで良い点数を取ることを目標に勉強を進めていきましょう。

定期テストでは、テストまで授業で教えた内容が出題されます。言うなれば授業内容が定着しているかを確認するテストです。

このテストに向けてしっかりと勉強することで、成績も良くなりますし、学力もつけることができます。

定期テスト対策は、テストの何週間か前から勉強量を増やして行います。

普段からも少しは勉強する

じゃあテスト前だけ勉強すれば良いのかというとそうではありません。

テスト前に一気に勉強するには量が多いので普段からも多少勉強する必要があります。テスト前だけ勉強量を増やす感じですね。

お子様を塾に通わせている方は、塾の授業と宿題をこなすだけで構いませんが、通わせていない方は何を勉強すれば良いかを自分で考え、計画を立てて勉強する必要があります。

まとめ

今回は小学校と中学校の勉強の違いについてお話ししました。まとめると

  • 中学校では高校受験に向けて勉強する
  • 成績や定期テストが非常に大切
  • 勉強内容が難しく、範囲も広いので計画的に勉強する必要がある

ということでした。どこが違うのか分かってもらえましたか?

中学校での勉強、高校受験で良い結果をお子様が残すのをサポートするためには、正しい情報を知らなければいけません。

このサイトでは様々な情報を発信しているので知りたいことがあったら他の記事も見てみてくださいね!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら