集団塾か?個別指導塾か?元講師が比較し、選び方を教えます!

高校

地元に集団塾と個別指導塾があってどちらが子供に合っているのか悩んでしまう。。。

集団塾と個別指導塾。何となく違いは分かっていても、具体的に指導方法にどんな違いがあってそれがお子様の勉強にどのような影響があるのかなど詳しくは分からないですよね。

集団塾と個別指導塾には、先生と生徒の数以上に大きな違いがあり、それぞれ合う子と合わない子がいます。もしそれを知らずに間違った塾に入れてしまうと学力は伸びません。

逆に、集団塾と個別指導塾の特徴を知り、お子様に合った選択ができれば学力を伸ばすことができるでしょう。

そこで今回は、

  • 元講師として集団塾と個別指導塾の特徴の比較
  • それぞれの塾にお勧めな子の特徴

を解説します。

個別指導塾は良いことばかりではありません。お互いのメリット、デメリットを知って子供に合った塾を選ぶことが大切です。

集団塾と個別指導塾の比較

大まかな集団塾と個別指導塾の比較は次のようになります。

 集団塾個別指導塾
料金安い高い
カリキュラム塾側が決める生徒に合わせる
授業の進度あらかじめ決定している生徒に合わせる
先生の質高い低い
こんな子にお勧め平均よりできる子平均よりできない子

といった感じです。

大きな違いは、料金とカリキュラムの違いです。

料金は言うまでもなく個別指導塾の方が高くなります。生徒一人に先生一人の人件費と場所代がかかってくるので当たり前ですね。

カリキュラムの違いとは

カリキュラムとは塾で教える内容のことです。実は集団塾と個別指導塾では教える内容が全然違います。

集団塾では塾側が教える内容や時期を全て決定し、生徒にやらせます。
受験に向けて最適な授業を行うので、ついていくことができれば受験では有利です。

それに対し、個別指導塾では生徒の要望も聞きながら授業内容を決めます。
確かに生徒一人一人一人に合った指導はできるのですが、受験に向けて効率がいいかと言われるとそうではありません。

管理人
管理人
このような大きな違いがあります!それをふまえながら集団塾と個別指導塾のそれぞれの特徴を見ていきましょう。

集団塾の特徴

集団塾のメリット

集団塾のメリットにはこんなものがあります。

集団塾のメリット

  • 受験に強い
  • 安い
  • 先生の質が高い(場合が多い)
  • 友達、ライバルがいる

メリット1:受験に強い

授業や宿題、使用する教材などが受験に向けて良く練られているので受験に強いのが集団塾です。模試なども充実しており、指導経験の数が個別指導塾とは段違いですので圧倒的に受験には強いです。

管理人
管理人
正直、受験で上の高校や大学を目指しているのなら絶対に集団塾がいいです。

メリット2:安い

個別指導塾と比べたら料金は安いです。とは言っても長期休みの講習代とかでどんどん高くなっていくんですけどね。でも同じだけの授業を個別で受けたら下手したら100万くらいしてしまいます笑。

メリット3:先生の質が高い

もちろん塾や校舎によりますが、圧倒的に集団塾の方が先生の質が高いです。

バイトの大学生は少なくプロの先生が授業を行うことが多い他、バイトの大学生だとしてもそれなりの学力と熱意を持った先生が多いです。

メリット4:友達、ライバルが多い

一緒に通う同じ学校の友達がいたり、競い合うライバルがいるのも集団塾の魅力です。塾帰りに話しながら帰ったり、塾内模試で校舎1位を目指したりすることができます。

集団塾のデメリット

逆にデメリットとしてはこんなものがあります。

集団塾のデメリット

  • 授業についていけないと置いていかれる
  • 自分から宿題をやったり、授業で学ぼうとする必要がある

デメリット1:授業についていけないと置いていかれる

分からない子に合わせて授業をすることはできないため、分かるまで授業をすることはできません。

そのため説明を聞いて理解するのが苦手な子は塾に行っても何も学べないという事態になってしまいます。

デメリット2:自発的に勉強する必要がある

学ぼうとして授業を受ける必要がありますし、宿題も自分からやらなければいけません。

授業中に逐一理解できたか確認してくれることも、宿題をやってきているか確認することもあまりしてくれないので自分から学ぶ姿勢が必要不可欠です。

管理人
管理人
総じて勉強が大っ嫌いな子は集団塾には向いていません。

集団塾に向いている子

集団塾に向いているのは学ぼうとする気があって、平均的な理解力を持った子です。学ぶ気がなくてもやらなければいけないことが分かっているのなら大丈夫です。

まず集団塾に通うことを考えたほうが良いと思います。

個別指導塾の特徴

個別指導塾のメリット

個別指導塾のメリットは2つです。これに尽きます。

個別指導塾のメリット

  • 生徒に合わせた指導ができる
  • ピンポイントの指導が可能

メリット1:生徒に合わせた指導

個別の売りは生徒に合わせた指導です。一言でそう言っても”生徒に合わせる”にはいろんな形があります。

理解ができない→分かるまで何度も丁寧に説明する

全く自分で勉強しない→宿題無しで授業をしたり、その子ができるギリギリの量の宿題を出す

授業に集中できない。勉強嫌い→雑談なども交えながらうまく勉強させる

部活が忙しい→最低限学んでほしいことだけを選んで勉強させる

このように型にとらわれない授業が可能なのが個別指導塾の強みです。

管理人
管理人
私も色々な生徒に対し色々な授業をしてきました。不登校の子や席に着くと寝始めてしまう子、どんなに言っても延々と自分の興味のあることを話す子など。。。大変ですが飽きることはなかったです(笑)

メリット2:ピンポイントの指導が可能

上のように言うと勉強に問題のある子が個別指導塾に通うみたいな印象を持たれるかもしれませんが、個別指導塾のもう一つの強みはピンポイントの指導です。

古文ができないから教えて欲しいとか、テスト前だけ集中的にテスト対策をして欲しいだとかそういったお願いに対応することができます。最近問題になっていましたが、夏休みの宿題を手伝うといったこともしたことがあります。

誰かに教えて欲しいけど聞ける相手がいない場合などはお勧めです。

個別指導塾のデメリット

デメリットとしてはこのようなものがあります。

個別指導塾のデメリット

  • 先生の質が低い
  • 高い
  • 受験には向かない

デメリット1:先生の質が低い

さっきあげたメリットも、いい先生に当たった場合の話です。

個別指導塾ではバイトの大学生が授業することが多いため当たり外れが大きくなります。

プロの先生に指導してもらうとなると、料金は倍以上。1時間1万円越えも珍しくありません。

デメリット2:高い

どれくらい授業を入れるかにもよりますが授業料はかなり高くなります。

高いからと言っても週2時間だけの授業では何も教えることができません。他に塾に通っていなくて家でも自分で勉強しないならその何倍も授業を入れないと結果は出ないでしょう。そうすると授業料は膨大なものになりますね。

デメリット3:受験には向かない

個別指導塾は受験には向きません。教えられる内容の問題もありますし、個別指導塾では授業時間が限られているので教えきることができません。毎月うん十万以上使ってもいいとかなら話は変わってきますが。

個別指導塾に向いている子

個別指導塾に向いているのは

  • すでに集団塾に通っていたがついていけなかった
  • 勉強を自分から絶対しない
  • 理解するのが苦手
  • ピンポイントで指導してほしいことがある

といったことがある子です。

まとめ

今回は集団塾と個別指導塾の比較をしました。それぞれどんなものかイメージを持っていただけたでしょうか?

どちらの塾に通うか決めてきた後に大切なことは実際に塾を見学して話を聞くことです。

集団塾、個別指導塾といっても塾によって特色があります。心配なことなどを話してみるといいでしょう。通う塾によって受験の結果も変わってくることも大いにあります。慎重に塾選びをしましょう!

近所の塾探しはこちらから

じゅくみ~る

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら