全般的な勉強法

《必見》時間を無駄にしているかも?問題集の正しい解き方

勉強をしているのにお子様の成績が上がらない。。。というお悩みをお持ちの方は沢山おられます。

どうしてあんなに机に向かっているのに、テストでいい点数が取れないのだろうと疑問に思われていませんか?

そういった子の多くは勉強のやり方が間違っており、時間を無駄にしています。せっかく勉強しているのに、やっていないのと同じなのです。

そこで今回は勉強の一番基本となる問題集の解き方についてお教えします。

見直して、正しく勉強をすれば成績が上がること間違いなしです!

1つの問題集しか使わない

何冊かの問題集を使う人がいますが基本的には1冊の問題集に絞って使うようにしましょう。

1冊の問題集を完璧にする。これが問題集を使うときの基本です。ある程度解いたからといって他の問題集をやろうとするのは逆効果です。1つの問題集の全ての問題を解けるようにすることが目標です。

1つの問題集が完璧になったなら、さらにレベルの高い問題集を使いましょう。この時もその問題集1冊を完璧にすることを目標にして解いていきましょう。

どうして1冊を完璧にするのか

どうしてたった1冊を完璧にするのか疑問に思われる方もいるかもしれません。実際何冊も使ってたくさんの問題を解いた方がいいと思っている子も沢山います。

数学の問題を解く上で大切なことは解法を覚えることです。

重要な問題の解法を覚えることで、同じような問題が出てきたときに解けるようになります。

問題集に乗っているような問題は全てが大切な問題なのでできれば全ての解法を覚えたいのです。

解法を覚えるためには全く同じ問題を何度も解き直すことが必要です。

そもそも同じレベルの問題集ですと、載っている問題に大きな差はありません。中学範囲は学ぶべきことが少ないですし、どのようなことを学ぶべきなのかもはっきりしています。

何年にもわたって問題集を発刊している会社は何が重要なのかということを研究していますので、自然とどの会社でも同じような問題が載っている問題集が出来上がるのです。

同じような問題をたくさん解いていると、解法が微妙に異なるので覚えにくくなります。全く同じ問題を解いて効率よく覚えることができます。

なので1冊の問題集だけを繰り返し解いて完璧にすることが大切です。

問題集を解く時の流れ

初めは普通に解いて丸つけ

始めは普通に解きましょう。

効率よく勉強を進めるコツとしては、分からない問題を悩み過ぎないことです。

分からない問題は、答えや解説を読んで勉強すればいいのです。
うろ覚えの知識を引っ張り出そうとしても時間の無駄です。

どうせうろ覚えの知識を思い出せたとしても、しっかり覚え直さなければなりません。なんだったけな。。。と長い時間悩むのは時間の無駄です。

問題を解き終わったら丸つけをしましょう。

分かって解ける問題、解ける問題、分からない問題をチェックする

丸つけをしたら、できた問題とできなかった問題をチェックします。

これはよく言われることですが、分からなかった問題は繰り返し勉強して解けるようにするためです。

解ける解けなかっただけでなく、解けたけど自信がない問題もチェックしましょう。

解けたとしても自信がないなら解説をよく読み込んで復習したいからです。

こうした作業は面倒ですがしっかりと真似るようにしましょう。自己流の勉強をする子が多いのですが、それで結果が出ていないからこのようなサイトをご覧になられているのだと思います。自己流ではなくしっかり真似ることを徹底するようにしてください。

解説を丁寧に読み込む

丸つけが終わったら解説をよく読みましょう。丸かバツかだけをつけるだけでは勉強の意味は全くありません。間違えた問題、解けたけどよく分からなかった問題に関しては解説をよく読んで理解しましょう。

勉強ではここに一番時間がかかると思います。

《重要》分からないことを残さない

解説を読んでいても分からないことは沢山出てくると思います。

そういったことを分からないままにしてしまうと勉強の効果は下がってしまいます。解説を読んでも分からない場合は学校や塾の先生に聞いて解決するようにしましょう。

問題集は分からない問題を見つけて、分かるようにすることで学力を身につけることを目的に解いています。分からないままにしてしまうと勉強の意味がありません。

《重要》同じ問題を解き直す

分からなかった問題は解説を読むことでどうやって解くべきか理解できると思います。

大切なことは、分からなかった問題を解き直すことです。

解説を読んで1周問題集をやれば何だか勉強をした気分になります。
しかしそのレベルでは問題はほとんど解けません。

解説を読むことで初めて「分かる」レベルになりました。何度も問題を解くことを続けて「解ける」レベルにする必要があります。

この「分かる」と「解ける」の隔たりを認識できていない子があまりにも多いので、テストで「なんか見たことある問題だけど解けない。。。」という状況がよく生まれてしまいます。

問題集は間違えた問題を繰り返し解き直して解けるようにして初めて意味があります。

解けなかった問題、分からなかった問題は解けるようになるまで何度も解き直すようにしましょう。

何度も解き直す

では1度解き直せばいいかと言うと、そうではありません。

解き直してみて全ての問題が解けるようになったのならいいと思いますが、非常に得意な教科でない限りそういったことはないと思います。

全ての問題がヒント無しに解けるようになるまで何度でも解き直しましょう。

非常に地味で苦痛をともなう作業ですが、間違った問題を解き直すだけですのでかかる時間は繰り返すたびに減りますし、分からないところだけを勉強できるので効率がいいです。

4回ほどは解き直す必要があるのではないかと思います。

地味な作業ですが、このように解ける問題を1題1題増やしていくことが最短の道になります。

 

以上問題集の解き方についてお話ししました。問題集を解くということは勉強の1番の基本ですが、正しいやり方でやれている子はほとんどいません。

面倒なやり方ですが、しっかりと真似るだけで成績は見違えるほど上がることもあります。ぜひ一度見直してみてください。

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら