全般的な勉強法

夏休みに何を勉強すれば良いの?中学生の夏休みの勉強法を教えます

この記事のまとめ

中学1,2年生は夏休みにはこれまで勉強した内容の復習をしましょう。勉強だけでなく、様々なことを経験するのもお勧めです。

夏休みは1年で1番学力を伸ばすことのできる時期です。ここでどれくらい学力を伸ばせるかで今後が決まります。

それほど大切な夏休みですが子供にどんな勉強をさせればいいか分からない方が多いと思います。どんどん先取りして勉強すれば良いのか、発展的な内容を解けばいいのか、それとも苦手な教科の復習をすればいいのか、中学生の勉強に精通していない方には分かりませんよね。

たとえ何を勉強すれば良いか分かっても、具体的にどうやって、1日何時間勉強させればいいのかも分からないと思います。

そこで今回は中学生が夏休みに学力を大きく伸ばすためは、何をどのように勉強すれば良いのかを解説します。

お話しする勉強法は、私が実際に家庭教師として生徒に指導している方法です。
夏休みに効率的に勉強をして、他の子に一気に差をつけましょう!

管理人
管理人
無限に時間がある分、勉強計画を立てるのが難しい夏休み。やるべきことを明確にして学力を伸ばしましょう!

中1,2年生は復習を中心に勉強しよう

中1,2年生でやるべきことは同じです。それはこれまで学んだ範囲の復習をするということです。夏休みの時間を使って前に進みたい気持ちは分かりますが、地道に復習をしてこれまで学んだ範囲を完璧にすることが1番学力を伸ばすことに繋がります。

夏休みに復習をする理由

夏休みに復習をすべき理由は

  1. 弱点をなくすことが学力の向上に一番つながるから
  2. 夏休みのまとまった時間で、学力の把握と弱点克服が同時にできるから
  3. 学期中では定期テストに追われて復習をできないから

という3つがあります。

1つ目に関してはそのままです。苦手な範囲を無くすことが今後発展的な内容を学ぶうえでも1番大切です。

2つ目に関しては、夏休みのまとまった時間で行うことで効率よく行えるということです。細切れの時間でやろうとすると、どうしても前にやった内容を忘れてしまって時間がかかってしまいます。夏休みは弱点克服の好機なのです。

3つ目に関しては、お子様を見て感じられていると思います。学校が始まると授業があって、部活があって、いろいろな行事もあって、いつの間にかテスト数週間前になってしまいます。そうするとテスト勉強しかできません。そのため復習ができるのは実質夏休みなどの長期休みだけになってしまいます。

先取り学習や発展問題はやらなくていいの?

こんなに復習、復習と言っていますが、先取り学習や発展問題をやらなくていいの?と疑問に思われると思います。

結論から言いますと、先取りや発展的な勉強もやって欲しいが、何より先に復習を優先するべき。だと考えています。

基礎がしっかりしていなければ発展的な内容は何も身につきません。たくさんの中学生の生徒を見てきましたが、できる子で基礎レベルで苦手な範囲がある子がいません。逆に、基礎レベルで苦手がある子は受験が近くなって発展問題を解いても学力が伸びません。

そのため、先取りや発展問題を解くよりも、復習を優先して苦手な分野をなくして欲しいのです。その上で余裕があれば先取りや発展的な内容をやるべきだと思います。どれくらいやるかは目指すレベルによるでしょう。

具体的な夏休みの勉強方法

管理人
管理人
では具体的にどうやって勉強していけばいいのでしょうか?勉強法を解説します。

まず問題集を1冊購入しましょう。できれば解説が丁寧なものが好ましいです。基本的に問題集を解くことで勉強を進めていきます。

具体的にこのように勉強を進めることになります。

  1.  勉強する範囲を決める
  2.  夏休みの自分の予定を把握して、勉強計画を立てる
  3.  計画に基づいて問題集を解く

勉強する範囲を決める

まず勉強する範囲を決めましょう。

目標は、これまで学んだ範囲で分からない分野をなくすことです。(基礎的な範囲で構いません)

そのためにお子様に合った勉強範囲を決めることになります。定期テストの点数が低い範囲など、お子様が苦手な範囲を探してそこを勉強します。

苦手な範囲の問題集を最低でも2回解くとして勉強の計画を立てていきましょう。

夏休みの予定を把握して勉強計画を立てる

勉強すべき範囲を決めたら、次に勉強計画を立てましょう。

1.勉強以外の予定を把握

まずお子様の予定を把握しましょう。旅行や、部活など勉強できない時間を考え、どれくらいの時間を勉強にあてられるか把握します。

2.大まかな勉強の計画を立てる

次に週単位での勉強計画を立てます。そこまで細かく決める必要はありません。「この週までに英語のこの単元まで終わらせる」とか「旅行までに復習をやり切って、旅行から帰ってきたら学校の宿題をやる」といった程度でいいでしょう。

3.1日ごとの計画を立てる

大まかな計画を立てたら、1日にどれくらい勉強するかを決めましょう。「今日は英語の問題集を40ページまでやる」という様にやるべき量を具体的に決めましょう。勉強時間を決めるのではなく、勉強する内容で計画を立てましょう。

このように夏休み全体→週単位→日単位と大きな目標から小さな目標を立てるといいでしょう。

  • 余裕を持った計画を立てる。(サボっても間に合うように!)
  • やれる範囲で計画する

「1日10時間勉強する!」という計画を立てても、中学生が実行するには難易度が高いでしょう。そのやる気は素晴らしいのですが、実行できる範囲で計画しましょう。

計画に基づいて問題集を解く

計画が立ったら、あとは勉強するのみです。

問題集を解いていくのですが、多くの中学生は間違った方法で問題集を解いており、勉強の効果がほとんどありません。

正しい問題集の解き方については長くなるのでこちらの記事でお話ししています。ぜひ一度お読みください!

受験生の夏休みは学力に応じて決める

夏は受験の天王山という様に、高校受験勉強において夏休みは1番大切ですが、やるべき勉強はお子様の学力、目指す高校のレベルで変わってきます。

こちらの記事で受験生の1年間で勉強すべきことを紹介しています。

効率的に夏休みの勉強を進めるためのポイント

夏休みは部活や遊びなど勉強以外にやることがたくさんあるので、案外勉強がやりづらいんですよね。

そんな中でも、効率的に勉強をして差をつけるための3つのポイントを紹介します。

夏休みの3つのポイント

  1.  勉強と勉強以外のことのメリハリをつけること
  2.  勉強計画を常に考え、計画通りに行えるように勉強を進めること
  3.  常に自分の学力を把握し、どこが足りないのか考えること

それぞれについて詳しく解説しますね。

勉強と勉強以外のメリハリをつける

「せっかくの夏休みたくさん遊ぶぞ!」「部活に打ち込むぞ!」大いに結構です。たくさん遊ぶべきですし、いろいろな経験を積んでほしいものです。

大切なのは、そういった勉強以外のことと勉強をしっかりと分けて考えることです。遊びの前後であっても勉強するときは勉強だけに集中しなければなりません。

勉強できる時間が短くとも、集中して勉強できれば量、質ともにいいものになります。逆に集中できていなければ何時間やったところで1分もやっていないのと変わりません。

「午後から友達と遊ぶから、午前中に集中して数学をこのページまで終わらせよう。」「部活から帰ってきて、明日も部活だけれども、今日中にこのページまで頑張って終わらせよう。」このように考え、勉強できればいい結果が出るはずです。

管理人
管理人
生徒を見ていても、切り替えができるかできないかが成績と大きく関係しています。

夏休みの勉強計画を考え、計画通りに進める

夏休みでは必ず勉強計画を立てましょう。夏休みはイレギュラーなスケジュールになります。予定した分だけ勉強を終わらせるためには計画的に勉強しなければいけません。

管理人
管理人
遊ぶのも全然構いませんが、予定した勉強だけは必ず終わらせられるように。スケジュールを管理しましょう。

常に自分の学力を把握し、何が足りないのかを考える

何度も言いますが学力を大きく伸ばすためには、自分の弱点をなくすことが1番重要です。

特に夏休みはまとまった時間が取れるので弱点克服の絶好の機会です。

弱点を克服するためには、まず自分の弱点を知るとこから始めなければなりません。

1度、お子様に何が苦手だと思っているのか聞いてみてください。「社会」と答えが返ってきたら、「社会のどこが苦手なの?」とさらに深く質問をしてみてください。

たぶんほとんどの子は詳しくは答えられないと思います。自分の弱点を把握していないのなら、改善のしようがないですよね。

勉強をする際には、常に「自分のどこが弱点なのか」「そこを改善するためにはどんな勉強をすればいいのか」を考えてみましょう。少し難しいので上手くいかないかもしれませんが、考えてみるのと何もしないのとでは全く違います。

管理人
管理人
難しいですが、せっかくの夏休みなんで”考えながら”勉強してみましょう!

まとめ

今回は中学生が夏休みに何を勉強すれば良いかということをお話ししました。まとめると

  • 1,2年生は復習をする
  • 苦手な範囲の問題集を2周以上する
  • 勉強の計画を立てる

ということが今回のまとめになります。夏休みにお子様にどんな勉強をさせればいいか分かりましたか?

夏休みは1年間で最も大切な時期です。今回お話しした勉強法を実践してもらえば確実に学力は伸びます。

このブログでは高校受験や中学生の勉強について様々な情報を発信しています。他の記事も是非ご覧ください!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら