教材

スタディサプリってどうなの?家庭教師が勧める成績を上げる上手い使い方

最近、スタディサプリというオンライン学習サービスが話題になっています。LINEで相談してくださる方の中にも、スタディサプリについていくつか質問を頂きます。

スマホを通して授業を受けて成績が上がるのか?本当に学ぶことができるのか?塾の代わりになるのか?などの疑問は他にもたくさんの方が持たれるのではないでしょうか。

スマホを通して映像授業を受けるというこれまでにない形態ですから便利なのかどうか、どうやって使えばいいのか分からないと思います。

そこで塾講師や家庭教師として多くの中学生を指導してきた私が実際に登録をして試してみました。

結論から言うと、スタディサプリは、完全に塾代わりとはなりませんが中学生の効率的な勉強を強力に後押しするツールです。

今回はスタディサプリとはどのようなサービスなのか?そしてどのように使うのが良いのかをお話しします。

管理人
管理人
私が中学生の時代にあったら良かったなぁと思うサービスです。皆さまが期待しているようなものとは少し違うかもしれませんが、使い方によっては非常に便利なサービスだと感じました。

スタディサプリでできること

スタディサプリとは月額980円で利用できるオンライン学習サービスです。

基本的には映像授業を見て、授業内容のドリルを解くという流れになります。その他にも子供を楽しく勉強させるように様々なサービスを提供しています。

授業を受ける

スタディサプリは月額料金を支払うことで、全ての教科の授業を好きな時に受けることができます。

1授業は15分。単元ごとに細かく分かれていてピンポイントで学ぶことができます。
授業の質は非常に高く、分かりやすいです。(そこを売りにしているので当然ですが!)

管理人
管理人
他にも色々な機能がありますがメインで使うのはほぼこれです。

授業後にドリルを解く

スタディサプリでは授業後に、授業内容を理解できているか確認するために簡単なドリルを解かされます。

問題数は4問ほどでレベルは簡単です。本当に確認レベルなので、この問題を解くことで学力が上がるというものではありません。

勉強の管理をする

スタディサプリではテスト前の勉強の予定を立てたり、これまでの授業やドリルの履歴に基づいて復習をしたりすることができます。

すごくいい機能だと思います。本音を言うと、予定を立てる子はアプリがなくても自分で予定を立てるんですよね。もともと勉強にやる気がある子なら非常に有用な機能だと思いますが、勉強しない子を勉強するようにさせるというものではない気がします。

ゲーム要素も楽しめる

勉強嫌いの子でも、勉強してもらえるようにゲーム要素もあります。

スタディサプリで勉強した分だけモンスターを育てるアイテムが貰えます。これのために勉強するのはなんだか違う気がしますが。。。やらないよりは良いと言えるでしょう。

管理人
管理人
楽しく勉強をするための機能がたくさんあります。

スタディサプリって使えるの?

結論から言うと、スタディサプリはそれだけで勉強を進めることは難しいですが、効率的な勉強をサポートする有用なアプリだと感じました。

ただ、塾代わりになるとか、これだけで受験勉強もカバーできるというものではありません。

塾代わりにはならない

こんな便利で安いサービスがあるなら塾に通う必要はないんじゃないか?と思うかもしれません。しかし、それは難しいように感じます。

確かに月々980円で塾の授業が受けられるということを売りにしている感があるのでそう思ってしまうのも仕方ありません。

どうして塾代わりに使えないのか?その理由にはこういったものがあります。

いつ、どこまで授業を受けるのかという管理を自分でする必要がある

この時期にこの単元まで終わらせるという判断は自分でする必要があります。塾に通っていれば、塾側が考えたスケジュールに沿って勉強するだけなので楽ですよね。

この判断は非常に難しいものです。自分の学力や志望校によって決まってきます。塾では長年の指導経験から最適な指導計画を立てています。それを全て自分の力でやらなければいけない

宿題の量は自分のさじ加減

同時に、宿題としてどれくらい勉強するのかも自分で決める必要があります。塾に通っていれば解ける範囲で内容が定着するような適度な量を宿題として出してくれます。

授業を受けているだけだと知識が定着することは決してありません。問題集を別に購入して繰り返し解く必要があります。

長時間スマホの画面に集中する難しさ

塾代わりに映像授業を受けようとすると結構な長さの授業を受けることになります。

スマホで受けようとすると、授業を受けている最中にも友達からのLINEの通知が来ます。目も疲れてきます。場所も自宅なのでなかなか集中できないでしょう。

そのため全範囲の授業を1から受けようという使い方はあまりお勧めできません。

スタディサプリはこう使うのがお勧め!

スタディサプリのダメな点をお話ししましたが、最初にお話ししたようにスタディサプリは非常に便利なアプリです。

ではどう使うと成績を上げられるのか、お勧めの使い方を紹介します。

分からないことを映像授業で確認

勉強を進めていると、どうしても自分の力だけでは理解できないことが出てきます。

しかし、分からないことを分からないままにしていては何も変わりません。学力をつけるためには分からないことを理解しなければいけません。

そういった時に、該当する範囲の映像授業を見ましょう。細かく分かれているのでピンポイントで知りたいことだけを解説している授業を受けることができます。

映像で先生が解説していることを聞くと、自分で勉強していては全く分からなかったことでもすぐに理解することができます。

苦手な範囲の復習をする

勉強していると英語の3単現が分からないとか、理科の化学反応のところが分からないとか1度勉強しても理解できない苦手な範囲がいくつも出てきます。

そう言った時にスタディサプリで苦手な範囲の授業だけを受けましょう。分かるまで何でも授業を見ることができますし、途中で授業を止めて考えることもできます。映像授業ならではのメリットですね。

苦手な範囲は自分で勉強しようとしても理解できず勉強が進みません。そんな範囲でも人から解説してもらえば驚くほど簡単に理解できます。

苦手な範囲が少なくなるのは高校受験の結果に直結します。

このような使い方ではスタディサプリは非常に有用だと感じます。

映像版参考書としてとりあえず登録することをお勧めします

私のスタディサプリのイメージは映像版参考書です。飛び出る参考書みたいなもんですね。

自発的に勉強する必要はありますが、1流講師が実際に解説するので参考書と比べ物にならないくらい分かりやすいです。

もちろん勉強の1番の肝は授業ではなく、自ら問題を解くことです。これを見ているだけで学力が大きく学力が上がることはないでしょう。

しかし、勉強をサポートするツールとしては非常に便利です。うまく使いこなせれば今まで以上に効率的な勉強ができて成績が上がるでしょう。

参考書を買うようにとりあえず登録しておくことをお勧めします。今なら2週間の無料体験もやっていますので、どんな感じか試して良いと思います。

スタディサプリ

スタディサプリに登録してみた

この記事を書くにあたって私も実際にスタディサプリに登録してみました。ちなみに2週間の無料体験期間に解約したので1円もかかりませんでした。

授業を受けるのは子供のスマホでも、申し込みはご両親のスマホから行うことができます。

まずはこちらのリンクからスタディサプリのサイトへ移動しましょう。

すると下の方に無料体験のボタンがあるのでそちらをクリックします。

すると会員登録画面になります。ここでは学習者つまり子供の情報を入力します。

次に支払い情報の入力です。クレジットカード、キャリア決済、コンビニ決済の3種類があります。情報を入力しても、2週間の体験期間内に退会すれば1円もかかりません。

次に子供が通っている中学校で使っている教科書を登録します。教科書ごとに定期テスト対策をしてくれるというのはすごいところですね。

これで終わりです!簡単ですのですぐに登録することができます。

子供のスマホでもスタディサプリのサイトにアクセスすることで授業を見ることができます。

管理人
管理人
ちなみに退会手続きは1分くらいで終えられます。お手軽でした笑

簡単に申し込み出来て、2週間は無料ですので1度体験してみることをお勧めします。うまく使いこなせれば非常に有用です。うまく使いこなせなさそうなら退会すればお金はかかりません。

興味のある方はこちらから無料体験を行うことができます。

スタディサプリ

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら