プロが教える!中学生の塾・通信教育選びと上手な使い方
2020年3月30日 アザラシ先生 アザラシ塾
この記事では、中学生の塾や通信教育の選び方や活用法を解説します。中学生になると塾や通信教育を始める方は多く、実際にお子様が中学生になるとど …真似るだけで誰でもできる!中学の定期テストの点数アッププログラム
2020年3月29日 アザラシ先生 アザラシ塾
この記事では、中学の中間・期末テストでの点数を上げる方法を解説します。中学の中間・期末テストは高校受験を見据えると非常に重要なテストであり …塾に頼らない定期テスト対策のやり方【家庭教師が教えます】
2020年3月28日 アザラシ先生 アザラシ塾
定期テストってやっぱり塾で対策をしてもらわないといけないの? 定期テストで子供もが良い点数を取れないと、何か対策をしなけ …Twitter始めました!
2020年3月26日 アザラシ先生 アザラシ塾
この度、アザラシ塾のTwitterを始めました! https://twitter.com/Azarashizyuku ブログでは私から一方的に偉そうにお話しするばかり、、、もっと …部活と勉強を両立できない子の特徴と”中途半端”にならないために
2020年3月25日 アザラシ先生 アザラシ塾
部活も勉強も一生懸命。部活を引退までやり切って受験も成功。誰もがお子様にはこのような理想の学生生活を送って欲しいですよね。でも実際には部活 …中学受験失敗。公立中学か、滑り止めの私立のどちらに進学すべき?
2020年3月19日 アザラシ先生 アザラシ塾
全身全霊で臨んだ中学受験が大失敗に終わってしまった。ショックでなかなか立ち直れないと思いますが、進学先の中学を選ばなければいけません。幸い …中学の勉強についていけない子の原因と成績を上げる特別な勉強法とは?
2020年3月14日 アザラシ先生 アザラシ塾
子供が中学校に入ってから平均点を大きく下回る点数しか取ってこない。このままだと高校受験が心配でならないので、どうにかしたい。 …スタディサプリ中学講座は使えるの?塾や通信教育と一緒に使うべき理由
2020年3月9日 アザラシ先生 アザラシ塾
最近はテレビやYoutubeなどでよく「スタディサプリ」の広告を見かけます。スタディサプリはリクルート社が提供する低価格で映像授業を見放題 …【突然の長期休み】自宅学習は総復習で学力アップ!勉強内容と進め方を解説
2020年3月5日 アザラシ先生 アザラシ塾
新型肺炎の影響で3月の中学校の授業はなくなり、突然大きな長期休みが訪れました。この長期休みをダラダラするのではなく、たくさん勉強をして受験 …