定期テスト

中学の定期テストの点数と進学先の関係

定期テスト

お子様の定期テストの点数は毎回気になりますよね。
「定期テストは高校受験に直結する!」と言われているので、お子様の将来の事を考えると敏感になっている方も多いのではないでしょうか。

事実私はこれまで多くの中学生を見てきましたが、定期テストの点数で進学できる高校はだいたい分かってしまいます。

やっぱり良い高校に受かる子は定期テストでも良い点数を取っていますし、どこも受からない子は定期テストでも酷い点数を取っています。そこそこの点数の子はやはりそこそこの高校に進学します。

管理人
管理人
かなり強い関係があります。生徒の合格しそうな高校も経験的に分かってしまいます。

そう言われると、やっぱり知りたくなってくるのが

うちの子の点数だと、どれくらい高校に行けるの?

ということですよね。

そこで今回は私の経験から

  • 定期テストの点数で進学する高校が分かる理由
  • 点数と進学する高校の目安

を紹介します。

定期テストの点数で進学先が分かる理由

管理人
管理人
定期テストの点数で大体進学する高校のレベルは分かります。それには次の2つの理由があります。

  1. 内申点はそのまま高校受験の合否判定に使われるから
  2. 定期テストは学力を反映するから

内申点は合否判定に使われるから

内申点は知っての通り、公立高校受験の合否判定に使われます。
公立高校受験では

当日のテストの点数+内申点

の合計で合否が決められます。

内申点が同じ高校を受ける子より低いと、それだけテストで点数を取らなければならず、大きく不利になります。(つまり受かりません)

そのため内申点で行ける高校はかなり絞られてしまうのです。

内申点
【20記事まとめ】家庭教師が1から教える中学の内申点の全て中学の内申点について、知っておくべきことを全てまとめました。内申点とは何か?計算方法は?高校受験との関係は?内申の上げ方は?など、内申点に関して知りたいことを全て紹介しています。...

定期テストは学力を反映するから

定期テストは模試と同じようにその子の学力を反映します。

定期テストは学力より、どれくらい対策をしたかを反映するんじゃないの?

定期テストは勉強するかどうかで点数が決まり、学力が分かるのは塾のテストや模試だと思われている方が多いですが 学力がある子は定期テストでも良い点数を取れます。 学力がない子は定期テストでも点数が取れません。

シンプルに定期テストは学力を反映します

定期テストはできるけど模試はできない
定期テストはできないけど模試はできる子、その逆の子の理由と解決法 「うちの子は定期テストはできるけど、模試はできない。なぜかそうなるかわからない」「うちの子は逆に定期テストの成績が悪いけど、模試ができ...

定期テストの点数から大体の学力が分かってしまうので、合格できる高校のレベルも推察がついてしまうということです。

テストの点数と進学先の目安

では、定期テストの点数と進学できる高校のレベルについてご紹介します。

450点以上

トップ高校

都立の例:日比谷高校、西高校、国立高校

都立高校でいう日比谷高校のような地域のトップ校に進学する子は、みんな450点は超えてきます。
得意な教科では満点近く、苦手な教科でも90点前後は取ってきます。

管理人
管理人
定期テストでこれくらいは取れていないとトップ校を目指すのはなかなか無謀な挑戦です。450点以上取っていても落ちる子が沢山いますので。。。

このようなトップ校を目指したいのなら、普段の定期テストから満点近い点数を目指していきましょう。それが合格のカギです。

400点~450点

トップ校に続く進学校

都立の例:戸山、立川、青山、新宿など

トップ校に続く進学校に進学する子は、合計で400点は超えてきます。
得意な教科は90点以上、苦手な教科でも70点台は取ってきます。

管理人
管理人
都立での自校作成校などのトップにつぐ進学校に入る子は、安定して400点台を取ってきます。

このあたりの高校を狙って欲しいと思われているご家庭は多いですが、簡単ではありません。定期テストで400点以上。これは最低でも欲しい条件になってきます。

350点~400点

偏差値60前後の進学校

都立の例:小山台、町田、三田など

偏差値60前後の進学校に進学する子は400点までとはいかなくとも、350点以上は取ってきます。得意な教科では80点以上、苦手な教科でも70点弱ほどは点を取れます。

管理人
管理人
高校受験を考えると、ぜひともお子様はこれ以上の点数を取って欲しいところです

350点以下はあまり正確なことは言えません。参考程度にお聞きください。

300点~350点

偏差値55前後の高校

都立の例:目黒、清瀬、江戸川など

偏差値55前後の、そこそこの高校に進学する子は300点以上は点を取ってきます。得意な教科では80点近く、苦手な教科では5,60点ほどを取ります。

管理人
管理人
できればもう少し点数を上げて、もう1つ上の高校を狙いたいところですね!

300点以下

300点以下は正確なことが言えません。目安の高校を知りたい場合は、内申点から合う高校を調べてみたり、模試を受けて偏差値から高校を絞ってみてください。

平均点を超えるか超えないかで大きく変わる

このように定期テストの点数で進学する高校は割とシビアに分かってしまいますが、大きな境界線となるのが300~350点ほどの平均点のラインです

これ以上だと、名のある大学への進学実績があるような進学校を狙うことができるようになってきます。選べる高校の数も多く、前向きな気分で高校受験に臨むことができます

逆に平均点のラインを下回ってしまうと選べる学校の数も急に減ってしまい、進学実績もあまり良くないので高校受験、その後の大学受験も前向きな気持ちで臨めなくなってしまいます。

平均点を越えられるか、越えられないかには大きな差があります。

管理人
管理人
どうにかして平均点は超えたいところです。

ちゃんとテスト前には勉強している様子なのに平均点以下の点数なのだけど、どうすればいいの?

でも、「勉強をしているのに平均点も取れない」というお子様も多いと思います。

そういった子は

  1. 1年生の内容を理解しきれていなくて、勉強をしても2年生以降の内容が身につかない
  2. 机に向かっていても集中できていなくて、全然学べていない

という問題を抱えていることがあります。

その問題を放置してただ勉強しても点数はなかなか上がらないので、お子様が抱えている問題に合った対策をしていく必要があります。

下の記事で、平均点を取れない子が点数を上げるための特別な勉強法を解説しています。悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね!

管理人
管理人
勉強をしても点数が取れない原因を理解して、お子様に合わせた勉強をしていけば点数は上がります。

定期テストの点数は今すぐ改善しよう

紹介したように、定期テストの点数は高校受験の結果と大きな関係があります。点数が悪いのに上位の高校に合格することはないと考えてください

テストの点数や内申点が悪くても、本番の入試の点数が良ければ。。。

そう考えてしまう方は多いのではないでしょうか?

管理人
管理人
それは非常に甘い考えです。定期テストでさえ点数を取れないのなら、本番の入試でも良い点数を取れることはありません

良い高校に合格したいのなら、今すぐ点数を改善しましょう。
沢山の生徒を見てきましたが、定期テストの点数は非常に重要ということは毎年強く感じます。

1年生から高校受験本番までは14回しか定期テストはありません
お子様はあと何回テストがあるでしょうか?

管理人
管理人
次のテストから点数を上げようとしなければ高校受験には間に合いません !

これまで点数が上がらなかった方へ

そうは言われても、何をしても点数が上がりません。。。

塾に通わせたり、本屋で様々な問題集を買ってきたりと、考えうることはやってきたのになかなかテストの点数が上がらないということはありませんか?

対策をしたはずなのに点数が上がらない原因は簡単、本質的ではないからです。

塾で授業を受けたり、良さそうな問題集を買ったり、そういったことは正直どうでもいいです。
テストの点数を上げるためにはもっともっともっと大切な、改善すべきポイントがあります

私が生徒のテストの点数を100%上げることに成功しているその方法を誰でも分かるように解説しています。
これから確実に点数を上げたいという方はぜひ試してみてください。

テスト対策法を見てみる!

ABOUT ME
アザラシ先生
中学時代は週7回の部活をこなしながら、定期テストでは480点以上で学年1位。模試でも全国1位を取り、最難関校に合格。 塾講師、家庭教師として中学生に正しい勉強法を教えることで成績アップに導いています。
アザラシ塾とは

logo

アザラシ塾は家庭教師の管理人がたどり着いた本当に結果が出る定期テスト対策や高校受験対策を伝えるブログです。このブログを見た1人でも多くのお子様の成績を上げることを目指しています。


TwitterとLINEより最新情報季節ごとのお役立ち情報をお伝えしています。


友だち追加

合格率100%!

高校受験合格の秘訣を教えます

塾だけで合格できますか?

家庭教師としてこれまで指導してきた子を全員志望校に合格させてきました。

受験で志望校に合格するためには、お子様とご両親が正しい考え方で長期的な戦略を立てること、そして入試で1点でも多く点数を取るためのテクニックを身につけることが大切です。

しかし、そういった実戦的なコツは塾では教えてくれません。

塾に通って言われるまま勉強をするだけでお子様は志望校に合格できそうですか?

対策講座でお教えする全ての内容は今のままでは届かないワンランク上の志望校への合格を後押しするでしょう。

合格率100%の指導の秘訣をお教えします。

高校受験対策講座はこちら